今さら○○的な

旬な情報ではないかもだけど、今改めて書き起こしてみる

PlayStation5の容量アップ作業① 訳あってPS5の増設SSDを交換しました! 【Monster Storage MS950G70PCIe4HSE-02TB】

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

みなさん、PlayStation5で遊んでますか?

 

以前、PlayStation5のストレージ増設をやった記事をアップしたと思うんですが…

 

www.imasaratekina.com

 

あれから1年も経っていないのに、増設したSSDを新しいものに交換してしまいました!(おま…何でそんな無駄なことをする?!)

 

いや、あの時は1TBのSSDコスパの良いモノを選んだつもりだったんだけれども、僕が買った直後にSSD界隈が一斉に値崩れを起こしてしまって、極端な話12,000円払えば2TBの容量のPCIe4.0のSSDが買えてしまう世の中になってしまったんですよ!(アレはメチャクチャタイミング悪かったよな!)

 

初夏のあの頃、ヘタしたら1TBのWestern digitarl blackのSN850を買おうとするお金でゲーム用途ならコスパが超高いと言われた中華SSDの2TBやもう少し追い金出せば4TBを買えるってくらい値崩れしたんですよ。(思い出すのもおぞましい…。)

 

 

年末に向けて徐々に価格が戻ってきてはいるんですけど、やっぱり僕が1TBSSDを買ったあの時期は本当に時期が悪かったって悔やまれる…。

 

 

あの時は「それでも1TBあれば大概のことは解決するよ!」って豪語していたんだけれども、やっぱり買ってやる暇が無い「積みゲー」がちな僕が1TBなんぞの容量アップで満足できるわけでは無かったですわ…。(今取り組んでるゲーム以外をこまめにアンインストールすれば良いだけじゃないか!)

 

なんてったってPS Plusのコースをエッセンシャルからエクストラに上げたことで、ダウンロードできるソフトがすごく多くなったし、PSVR用のゲームも少し入っているからダウンロード量が想定よりも大きくなったんです。(でも今回はコレが理由で変えたんだじゃないんだろ?)

 

バレました?本当はFOAMSTRSの発売に備えて作業PC用にあの「蝉族」と呼ばれる中華SSDを買ってみたんですよ!(…ちょっと何言ってるのかワカラナイ…。)

www.jp.square-enix.com

 

そうしたら、ちょっと経って例の親戚からも「4TBのチョッ速SSDを買わないか?」って言われてしまい、安かったから買ってしまったんですよね…。(オマエほんとタイミング悪っ!無駄遣いすなよ!)

 

ちなみ僕が自身で買ったのはコチラでして、Monster Strageってところの2TBモデルヒートシンク付きです。(コレは巷でいうハズレ品が多い型番のヤツじゃない?)

 

ちょっと確認不足でやらかした感が満載なんですけど、僕が購入したMonster Strageのヒートシンク付きのヤツは、通常版のヒートシンク付きではなくてライト版を買ってしまったのでした!!(どうしてそういう間違いをするかね…。)

 

こっちが買おうとしていたモデルで

 

コッチが実際に買ってしまったモデル

 

ヒートシンク無しの2TBモデルは、最初に目撃報告のあったHIKSEMIのSSDで使用されている例のYMTCの232層チップが載っているっていう噂でしたが、僕が購入するころではもう例の232層チップなんて売切れて、シレっと別のチップに置き換わっているんだろうなと思って、今まで売れ行きがそんなに良くなさそうだったヒートシンク付きを敢えて買ってたんですけど間違えてLite版だったっていう…。(そういうところで実験台になるんだったら、世間で話題になっているときにやれよ!)

 

でもオカシイでしょう!Lite版の方が読み書きのスピードが上っていう表記だったんですよ!(確かにそこは気になったな…。)

 

 

開けたらやっぱりヒートシンク付いてる…。(そりゃお前がそれを買ったからだろうが。)

 

純正ヒートシンクは裏面プレート面こそ型番が分かるように記載があるけど、表面はなんとも無骨なデザインですわ。

 

ヒートシンクを剥がしたら5年間保証が無くなるのかちょっと心配でしたが、説明書を見てみると、「保証はヒートシンク除く」的な記述があったから、イザPS5が熱暴走が止まらないってなった時はヒートシンクを変えてしまえるってわけですね!

 

買ったSSDが蝉族なのか全然違うものなのかを調べてみたい、でも知ったところでどうせPlayStation5で使うんだから、カタログスペックどおり7,100MB/Sとか出てくれるんなら全然良いんですけどね。

 

 

コレが本当に蝉族のSSDかどうかを調べるために、セールで安くなっていた外付けSSDケースを使いました。

 

他のメーカと比べてかなりお安かったORICOさんのこのガジェットですが、SSDのコントローラーチェックツールが実行出来ませんでした。(別件で役に立ったからコレ買って損したわけではないな。)

 

なんでも外付けSSDの制御チップがRealtekだといわゆる「RTL9210Bのケース」だの「蟹のケース」だのと罵られる。(つまりRTL9210Bだと蝉族SSDかどうかチェックできない訳だ。)

 

で、コイツも蝉族SSDに多いコントローラチップのツール上ではRTL9120Bって認識されてしまうためにエラーで使い物にならなかった!

 

でも、蝉族SSDのためにコレを買ったんじゃない人からしたら、1,500円くらいで手に入る安い外付けケースだから、そんなに悪くは無いと思うんですよね。(目的が違えば評価も変わるってもんだ。)

 

箱を開けたら、外付けSSDの芯はプラスティック製ですけど、ガワのケースはアルミ製でした。(黒いのはヒートシンク、それにサーマルパッドまで付いているんだな!)

 

USB Type-Cケーブルも30センチくらいはあるし、そんなにケチケチしたヤツじゃないから、蝉族SSDチェックツール用として使わなければ全然コスパは高かったですよ!(いや、そもそも蝉族SSDチェックツールなってほとんど知られてねーだろ!)

 

 

結局この時点では蝉族SSDかどうか分からなかったんですけど、ヒートシンクSSDの位置関係を見てみましょうか。

 

こんな感じで、SSD裏面はサーマルパッドの薄いのが挟まっているだけだから、チップは片面実装タイプってのが類推できます。

 

ざっと蝉族系の情報を洗ったところ、DRAMチップが載っていると蝉族ではなくDRAM付き両面実装タイプのSSDになるようで、片面実装タイプだと蝉族SSDの可能性が高いと。

 

でもでも、最近のMonster Strageのヒートシンク型は例の232層チップではなくて、旧型の128層チップに置き換わっている可能性が高いそうで(だから読込スピードが7,400MB/Sとかじゃなくて7,100MB/Sとか言ってるのか?)、まぁそれでも僕が最初にPS5に装着していたCrucialのP3 Plusよりかは全然転送速度が速いから、親戚のチョッ速と言われるSSDがどんなのかを見てみてから良い方を作業用のパソコンに使おうと思ったわけです。

 

 

ということで、今回の記事を皆さんにお披露目するってことは結果が分かってしまったってわけです。(つまりオマエが買った2TBSSDの方が親戚のより劣ってるわけだ!)


うーん…それをズバっといわれるとなんかムカつきますけど、親戚のは4TBで容量も僕が購入したヤツより大きかったですからね!

 

2月6日(火)にリリースされるFOAMSTRSのキャプチャー用のストレージとして活躍してもらうには容量が多い方が良いではないですか!(あと親戚のSSDも蝉族SSDだったのか?)

 

それはまた次回以降の話ってやつですよ。

 

今回はPlayStation5のSSDの交換まで話を進めておきましょう。

 

PlayStation5のパネルの外し方は以前のブログを参照してくださいね。

 

www.imasaratekina.com

 

で、ここまで来たわけです。(まだ10ヶ月しか経ってないのに…。)

 

ここからSSDカバーを外して状態を確認しましょうか。

 

新旧SSDヒートシンクを比べてみると、やっぱり紫のヒートシンクの方が表面積が多そうな感じです。(全長も若干長いな。)

 

1TBのSSDから2TBの「もしかしたら超速な中華SSD」にコレで進化しましたね。(黒は写真に残しにくいわ。)

 

 

本当はココで、SSDカバーを付けて動作確認をして…って続くところだったんですけど、親戚から購入したチョッ速SSDによって僕の予定が大幅に狂う大事件が発生したために、PS5の容量アップ話を2話に分ける必要があったのでした。(ホント、こうして記事が書けるのが奇跡ってくらいの大変さだったのよ。)

 

また次の機会で、ウチのPS5君がどれだけローディング・書き込みスピードがアップしたのかをお伝えしようと思います。

 

どれだけ改善されたかにこだわらないとすれば、今までのCrucial P3 Plusでも充分に働いてくれていましたけど、蝉族SSDと呼ばれるチップを持ったSSDだとさらに体感スピードが上がりましたね。(ウチのはテンプレにあるまんまのタイプではなかったようだがな。)

 

容量が1TBじゃ足らないっていう人はそんなにいるとは思っていませんが、僕みたいにたくさんのソフトをちょっとずつ遊ぶスタイルの人は2TBあった方が安心かもしれません。

 

では次回、PS5をもうちょっと弄ってから動作確認に入ります。

 

 

ではでは。

 

 

 

スプラamiiboのために買ったんだが、家族のためならしょうがない 【コレクションディスプレイ】

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

Amazon初売りセールがインパクト薄いとか言ってたのは誰だ!?(オマエだよ。)

 

これからしばらく買ったものの記事が書けそうだからネタには困らないわ。(オマエは予算不足に困ってしまえ!)

 

ということで今回は初めて手を出したフィギュアケース?っていうんですかね?コレクションディスプレイを開封しようと写真を撮っていたら華麗に奪われてしまいました。

 

たまには家族の為にも珍しいモノを買っておかないと、ガジェット収集の趣味を理解してもらえないですからね!(既に無駄遣いとして認識されているぞ。)

 

 

僕がケースを買おうとしたきっかけはこんな状況だったから…。(後ろにiPad Proで使ってたキャプチャーが投げてあるし…。)

 

元々スプラamiibo(アミーボ)を集め出したのだって、スプラ2で特殊なギアがもらえるからだったわけじゃないんです。

 

なんだかスプラ好きなのがスプラamiiboを集めていくとさらにアガる感じがしたから!(ただの買い物依存だろ、それ。)

 

スプラ3が発売するまで待てなくて、コラボグッズを買っていくうちにシレっとamiiboも増えていったんですわ。

 

www.imasaratekina.com

 

 

スプラ2を遊んで衝撃を受けてたあの頃は、ヒメ&イイダを奇跡的に店頭で買えた以外では、転売ヤー達のせいでお店で買える新品のスプラアミーボなんてボーイとイカくらいしかなくて、タコアミーボをはじめ中核キャラなのはプレミア価格が付いていたから手が出なかったんですよね。(本当に楽しんでいるユーザーに優先的に販売してほしいもんだ。)

 

スプラ2人気が落ち着いてしまったら、さらに新品アミーボなんて手に入らないし、スマブラ関係?以外はスプラアミーボなんて中古なアミーボが多かったから、ジャンクコントローラーを手に入れた時にオマケで付いてきたりとかでキャラ被りを盛大にやってしまって親戚にあげたりしてたなー。(それ、アナタ立派な無駄遣いデスヨ。)

 

スプラ3のトリプルセットアミーボなんて予約時にネットショップのサーバがダウンしたりして予約合戦するのホントに大変だったんですよ!

 

www.imasaratekina.com

 

てことで、写真に写っているヒメ&イイダやスプラ3トリプルアミーボ達に最近埃被りが目立ってきたのでケースを買ってあげようかなと!

 

そう思っていたらAmazonでちょっと頑丈なコレクションケースが売っているじゃないですか!(寸法をちゃんと測らずに勢いで買うのヤメロ!)


KUKERフィギュアケース 横長タイプ アクリルケース コレクションケース ディスプレイケース 組み立て簡単 頑丈 汚れ防止 手袋 クリーニングクロス付き(30×20×20cm)

 

確かになんか高さと奥行がデカいような気がするんですけど、セールで安かったんでついポチっちゃいました!

 

この記事をアップした時点でも15%オフのクーポンが出ていて、最安ほどではないですけど、かなりお安く手に入りますよ。

 

 

で、届いた商品がコチラ。

 

幅30cmあればスプラアミーボ全部入るなー、なんならジオラマ用のサーティワンコラボスプラ3の台紙も入れられるんじゃね?ってはしゃいでたら、後ろに家族が…。

 

「それ、Q posket(キューポスケット)の入れ物にする!」って、は…?

bsp-prize.jp

 

キューポス?ナニソレ??コレ僕のスプラアミーボ入れなんですけど…。(…仕方ない、勝てる戦ではないことを一番知っているのはお前だろ?諦めろ。)

 

 

…しかたない、サイズ感を確認せずに買ったんだし、一旦作ってみて良かったらまた買おう!(おい!)

 

中身を確認すると、ウエスと手袋と保護フィルム剥がしが付いていて結構ありがたい!

 

欲を言えば、手袋がゴム手袋だから手の大きさが合わずに結構キツカッタ…。(オマエの指は繊細さがないからな。)

 

他のケースは布製の手袋が入っていることもあるようなんですが、手の大きさが合えばゴム手袋の方が保護フィルムを剥がすときに滑らずに剥がせてストレスフリーだと思います。(指の太さが合えば…だな。)

 

 

なぜコレが欲しいと思ったか?

 

ケースのアクリル壁を固定ピンで固定するから、ケースを移動させるときに壁が崩れないし、上に物を置いてもケースが潰れにくいはずなんですよ!(モノが多いオマエの作業部屋にはもってこいの耐久性だな。)

 

で、完成したのがコレ。

 

シンプルに黒台座+鏡パネルなしで初体験することによって、顔の高さの棚に置いていても自分の顔が鏡に反射しないから気が散らないはず!(こういうの初めてだからどうなるのか分からないもんな。)

 

…でも今回は家族の趣味のケースとしてドナドナされるんですけどねー。(おい、なんか1個ケースの外にいないか?!)

 

横一列に並べられなかったのと、全部のコレクションが入らなかったことを文句言われましたが、しょうがないじゃないですか!(…こんなに集めていたとはな。)

 

30cm×20cm×20cmだと幅と奥行きがフィギュアの数に比べて少ないから「ひな壇仕様」にもできないし、平面的に並べてしまっては後列のキャラが見えにくい…。(でもフィギュアを長持ちさせるなら、今回は平面並べにするしかない。)

 

Suicide Squadなヤツとか、ブラックジャックなヤツとか、家族のコレクション達は、まばゆい日光が当たりそうな部屋に置いているフィギュアたちだから、UVカットアクリルじゃないと色落ちするかもですけど、目的が違っていたんだから許してくれ…。(せっかく普段アホみたいにモノ買ってるんだからシャンプー用のコレクションケースも買ってやれよ。)

 

 

てかこのQ posket、ストⅡの春麗も過去にあったらしいので僕も一個買ってみようかな?と思いました。(コレ、ゲーセンのクレーンゲームの景品だろ?)

 

いやいや、僕がゲーセンで確率ゲームするくらいなら、確実に買える某フリマアプリとかに頼りますよ!(プレミア価格になってたりするのにな。)

 

クレーンゲーム5回分くらいの値段ならしょうがない。多分買う!

 

今年はガジェットだけじゃなくフィギュアデビューもするのかオレ?(ヤメロ、財布が持たんだろ。)

 

みなさんも大事なコレクションにはコレクションケースで埃とかUV対策とかやってあげてはどうですか?

 

コレなんて前扉も開くし、次に手を出すならコレだなって思いましたよ!


【UVカット99.3%】 フィギュアケース 【台座・背面ミラー】 アクリル 前扉 クリア 棚 コレクション ディスプレイ 手袋 クリーニング クロス付き HYPE GUARD (台座+背面 ミラー)

 

 

 

ではでは。

東京上野の国立科学博物館で堪能した「和食」展

※AIタイトルアシストさんに今回の戒名をつけてもらいました。

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

明けましておめでとうございますからの2週間、あっという間の2週間でした。(ちょっと今年の出費がスタートからえげつないわ。)

 

買い物したり、遠出したりでなかなか記事を更新する時間が取れていませんが、気を抜いたらまた定期的な更新を忘れそうになるので、ちょっと内容が薄いですけど東京行ってきました報告をアップします。

 

新年早々に東京に行く用事があって、あんまりヨドバシとかジャンクパーツ屋にたむろすると僕の大好きなものをジャンジャン買ってしまいそうだったので、上野にある国立科学博物館で企画されていた「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」の展示を観てきました。(いや、フツーに中古品買いに行ってたじゃん。)

washoku2023.exhibit.jp

 

昨年の10月28日から開催されていて、リラックマが応援キャラクターになっていることだし、期間限定の企画展なら寄っておいて損はないだろうと思っての入場です。(この公式サイトはいつまで公開されるんだろうな?)

 

そして、もちろんワタクシのサイトで紹介するんだったらコレですよね!

 

両端に見えるリラックマと和食のテーマのクリアファイルを買ってきました!(いつからクリアファイル収集芸人になってしまったんだか…。)

 

本当はパンフレットにある「だしリラックマ」のぬいぐるみも買って帰りたかったんですが…他のお土産モロモロを買っていたらちょっと出費が…。(違うだろ。)

 

あ、バレました?ちょっとそこらのショップで中古ガジェットを買い漁ってしまいまして…軍資金的にちょっとツラいかなって…。(東京に行くとマジで色んなものに手を出すから厄介だよ!)

 

 

でもでも、この和食展は地元ではなかなか客が来ないであろう企画ものだと思うし、やっぱり東京みたいな人がいっぱい来るところはこういうニッチな企画でも人が来るよねーって感じで面白かったです!

 

まーなんてったってスカイツリーとかの常設なランドマーク的な催し物ではないから、観客が他よりちょっと少な目だったのが良かったです。(人が多いと結構疲れるもんね。)

 

食品サンプルとかのグッズも売っていて、ウチの家族にピッタリの企画だったんですけど、食品サンプルも結構なお値段だったわけで…。(自分で作るキットなのに高かったな。)

 

企画展リラックマ(3,190円だったな。)ではなく、もっと安価な「だし」リラックマ(1,320円ね。)すら買うのをためらったワタクシですが、家族のために一個だけ食品サンプルを買って帰りましたよ!(写真撮ってなかったが3千円くらいのヤツだったな。)

 

うん、手毬寿司の食品サンプルなんて9千円近くしてたし、さすがに家族が好きな食品サンプルのジャンルまでは知らないのでちょっと冒険は出来なかったなー…。

 

事前に何が欲しいか聞いておくって手もあったけど、そんなこと話したら絶対に「私も連れていけ!」ってなって交通費が倍増してしまう…。(それだけで手毬寿司食品サンプルなんて余裕で買えるじゃん。)

 

 

でもやっぱり人が多いところにはエネルギーが集まっているというか、普段の生活では目に出来ないものが見れて楽しいですよね。

 

せっかく東京に来たんだからとスカイツリーに昇ろうと思ったんですけど、ソラマチまで行ったところであまりの観光客の多さと入場料の高さにビビッてソラマチ止まりでしたわ。

 

新型コロナが流行り出してから長らく東京なんて行っていませんでしたが、ナゾの肺炎のうわさが飛ぶ中で意を決して遠出した甲斐がありましたよ。(マスクしてない人が多かったな。)

 

バカンス?ではなかったから1日半くらいしか滞在出来ませんでしたけど、もうちょっと時間的な余裕があれば、はとバスツアーズとかで数年ぶりの東京を満喫したかったなー。(前回東京に行ったのが5年くらい前になるもんな。)

 

www.imasaratekina.com

 

このころはテレワークだのリモート会議だのってキーワードがまだメジャーじゃなかったから、出張とかもバンバン行けた時代でした…。(もうこんな時代は帰ってこない…てか?)

 

今も対面でっていう、ここぞの場面では出張も認められるんですけど、県内以外では原則移動せずにリモート会議で仕事をしろ!って風潮だから、なかなか仕事を絡めての遠出って出来ないですよね。(別にプライベートで行けば良いじゃないか。)

 

都会モンじゃない僕達は東京に行くだけで移動費が余計にかかるから、せめて仕事に絡めて移動費だけはイイ思いしたいじゃないですか。

 

次に東京に行けるのは夏なのか?冬なのか?今取り掛かっている仕事内容的に東京の関係者との関わりってそんなに無さそうだから、今年はコレで最後なのかもなー。(まだ新年始まって2週間そこらなんだが…。)

 

 

みなさんも東京上野に行く機会があれば、和食展を覗いてみてはどうでしょうか?

 

 

ではでは。

 

 

今年1年もお世話になりました。 【2023年の抱負を振り返る】

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

ようやく今年も仕事納め、1年の締めくくりの大晦日だったりしますけど、なんだか今まで以上に今年は年末感が感じられない!(最後までなんだかんだで忙しくていろんな人に会ったからじゃないか?)

 

まぁね、今年は本当に忙しくもあり、なんだかツラいことがいっぱい起こったこともあり、同じ会社の人に向こうの勘違いから嵌められたこともあり、最後にはこんな時期にコロナ陽性と診断されちゃったりして、なんだかすごく面倒なことがいっぱい起こった一年でした。

 

www.imasaratekina.com

 

結局今の今でも嗅覚障害とブログを書けない障害が僕を襲ってきていて、普段の生活にはあまり支障はありませんが、今年の抱負に挙げたノルマが達成できなくなってしまってうーんな感じになってるんです。(だから、何度も言うがブログ書けなくなる後遺症なんてオマエの問題だろ。)

 

コロナが5類に移行したせいで仕事が激増して給料の見た目は上がったけれど、単価は上がっていないから、単純に働く時間が無茶苦茶増えただけだっていう…。(光熱費食費は3割くらい出費が増えたのにな。)

 

給料も上がらずに嫌なことがたくさん起こった1年でしたが、一発逆転を狙ったtotoBIGはさっぱり当たらないんだよなぁ。(この程度の苦難は他人様では苦難と思われていなんだろうよ。)

 

 

まぁなんだかこんな年末感の無い年末になったところで、恒例の反省会行ってみましょう!

 

 

 

4K120Hzのモニターを手に入れる

はい、僕のブログを観てくれている皆さんはご存じこのテーマ、2年くらいかけて達成した感があるかもしれませんね。(逆に言えば2年経ってようやく手が届くモノになったというか…。)

 

GIGABYTE好きの僕としてはM32Uを手に入れたことで、もうノルマ達成だと思っていたんですよね。

 

www.imasaratekina.com

 

Display HDR400のモニターとはいえ、それまでのG27FCよりも色域が広くなって、すごく鮮やかなディスプレイ環境になったって喜んだんですよね。(まぁ念願のGIGABYTE4Kモニターだったからな。)

 

VAモニターからSS IPSモニターになって、色が鮮やか!キレイが速い!って喜んでいたんですよ、でも黒がちょっとグレーになるって感じ??(G27FCもカーブモニターだったからちょっと黒が明るかった感があったけれども。)

 

4K144Hzモニターの入手なんて上半期に一番デカイニュース級の出来事でしたが、ここで事件が起こってしまいます。

 

www.imasaratekina.com

 

もうね、Display HDR600のモニターこそが、モニター買い替えをする甲斐があるってもんですよ!(本当に鮮やかな画面でM32Uと比べるのはいけないよな。)

 

コレがお手軽な価格で中古屋に転がってたせいでまた32インチのデカい4Kディスプレイを買ってしまって、作業スペースの問題上M32Uディスプレイを片付けざるを得ない状況になってしまったんですよね…。(だから無駄遣いって家族になじられるんだぞ。)

 

このモニターを活かすためにHDMI2.1対応のAVアンプとか手に入れちゃって、もう上半期は火の車だったわけですよ。(上半期だけの話じゃないだろ。)

 

まぁ2ヶ月くらい遊んでいたら慣れてしまいますが…4KモニターでHDR600はやっぱり良いです!でも欲を言えばローカルディミングが直下式な4K144Hzモニターが欲しくなってしまいますよね!(32インチを3枚並べられる環境なんてオマエにはないぞ。)

 

 

ということでこの目標は「達成」でした。

 

 

PSVR2を買う

事前抽選予約戦争で見事落選した僕としては、2月の発売日になんとしても手に入れるっていう記事を作れるよう、発売日に本気を出すつもりだったんです。

 

www.imasaratekina.com

 

でもね、周りで盛り上がっていたのはどうやら転売ヤーだけだったみたいで、発売日にお店を覗いたらフツーに売ってた!(さすが都会とは違うよな!)

 

こんなに簡単に手に入ったらブログのネタにならないじゃないか!と思っていたら、先月の電気代が天文学的な請求額でマジで引いた!

 

エネルギー資源の輸入能力の無い我が国の国力の低下度合いをひしひしと感じた!(若者よ、政治に参加しないと本当にこのままでは日本ヤバいぞ。)

 

電気代の請求額とPSVR2購入のレシートを並べて記録したらネタになるじゃん!と一瞬考えがよぎったけれど、その後に家族にガン詰めされる自分が容易に想像できたから、PSVR2の購入金額をアフィリエイトで回収できるくらいのチャリンチャリンが出来てないこのしょぼサイトのためにそんな奇行をしてもコスパが悪い!(そういうのを狙って攻めた生活を重ねていたら破滅するって。)

 

ということで、年の瀬のクソ忙しい時に型番CUH-ZVR2である「PSVR」を「敢えて」購入してしまう訳なんですけど、結果、PSVRでも遊べるソフトで、僕が遊びたかったソフトの何個かがコレでカバーできそうなので、先に低額投資でVRを体験してから本気で飛び込むのも悪くはないはず!(ヘッドマウントディスプレイを買った時の失敗体験が役に立つってわけか。)

 

www.imasaratekina.com

 

PSVR2でこそやりたいタイトルが何故かsteamにあるし、何ならWinter SaleでPSVR2側での料金よりかなり安く手に入る!ナゼ?!(PSVR2独占タイトルてほとんどないもんね。)

 

だからこの冬休み中はPSVRのアイアンマンとバットマンを遊んでみて、もっとVRに浸りたい!ってなったら、PSVR2ではなくてもうMeta Quest3を買ってしまおうと!(とか言っておきながらPSVR2買うとかナシだぞ!?)

 

 

ということで、この目標は「未達成」か「1/2達成」ということで!(半分は言いすぎじゃない?)

 

 

なんか資格を取る

資格取得証明書をアップするとアレなんで、結果の証拠がお見せ出来ませんが、とりあえず資格を1個取りましたよ。

 

今年こんなに仕事が激務になるなんて思ってなかったんで、上半期に「ITパスポート」試験の予約をして、試験を受けてきました。(試験会場の予約取るのがメチャ大変だった。)

 

ITパスポート試験は情報系分野の入門的な資格なので、今年受験料は高くなったみたいですけど、難易度は低いであろうと、これなら最低1個は資格取ったことになるし行っておこうって感じでした。(ホント、コレしか取る余裕が無かったな。)

 

事前勉強をして分かったんですけど、ITパスポートって言ってるのに経済的な話とか哲学的な話が出てきて、情報処理的な話だけでは済まなかったので、「どうせIT分野だけじゃん?」て感じで受けてたら落ちてたかもしれない。(6割で合格だけど3分野で6割だから過信は禁物だ。)

 

だからといって、コレを皮切りに基本情報技術者試験とかを受けてやる!って気持ちにはなれず、危険物取扱者の資格を取った時のように職場に申告して時給が上がるわけでもなく、むしろメンドクサイ仕事が激回りしてくる危険性があるので職場にも報告してない。(結局自己満足で終わってるわけだ。)

 

このITパスポート、受かったら「名刺とかに添付できる資格持ちアイコン?」を期間限定でダウンロードさせてくれます。

 

まぁコレも僕が資格持ってるとバレたらロクなことが無いだろうから、ダウンロードはさせてもらいましたけど、コレを活用するアテなんてどこにもございませんよ。(その道だったらITパスポートだけだとちょっと心もとないしな。)

 

 

ということでこの目標は「達成」でした。

 


スマホを機種変する

コレはまだ記事に出来ていませんが、去年の段階で既に機種変更第1段階を終えており、今時点では無事機種変更第2段階も終えて普通のスマホ人生を取り返しています。(下の過去記事は機種変更第1段階の記録です。)

 

www.imasaratekina.com

 

XperiaからXperiaに変えてそれが気に入ったからまたXperiaに変えたらキレた」くらいにしか僕の職場の同僚は思っていないでしょうが、Softbank製Z5があまりにも発熱ホッカイロだった件でDocomo製XZ Premiumが良すぎたために、交換したSoftbank製XZ3がしょぼくてまたキレたって話です。(同僚からはXperiaオタクに見えているのかな?)

 

今年に入ってXZ3からさらに機種変更をしているわけですが、まだ記事にしていないので来年のどこかでお披露目させてください。

 

今回の結果で、白ロムを手に入れるのにSoftbankは大丈夫なのか疑問に感じてしまします。(あくまでもんすぷ個人の感想です。)

 

だって僕が使ったSoftbank製のスマホは実用に耐えないものが多い!

 

OSバージョンアップしたら処理能力無さ過ぎてフリーズする機種(コレはXperiaではない。)や、発熱ホッカイロで使用2年以内に朝7時から正午まで充電が持たない機種(コレはXperiaであったな。)とか。

 

OSバージョンアップの件はメーカー案内でやったのにヘルプデスクに聞いたら、「端末の処理能力不足ですので機種変更をオススメします。」とかアタオカだろ!?

 

それにDocomoAUの約2年落ちの白ロムを使ったけどこんなこと起こらずに最長4年?使えてるし!(AUのはまだ4年いってないけどね。)

 

僕のブログの過去記事を見ていただけたらSoftbankの闇を垣間見れるかもしれません。

 

ただ、新端末割引はSoftbankが他社に一歩進んで国の規制の抜け道を見つけたみたいなんで、「ナイス!」というべきか「また古参ユーザーはお前の養分か?!」って複雑な気持ちですわ。(短期間で端末返却させるとか、SDGsとか言ってる資格無いんじゃねーの?)

 

まぁ中古市場の異常な高価格を破壊してくれる一手となってくれれば御の字ですけど。

 

 

ということで、この目標は「達成」でした。

 

 

作業スペースをさらに改善する

何をもってこの目標を達成したというかは難しいところ。

 

抱負で言ってたITブースは4KディスプレイとかHDMI2.1のAVアンプとかで環境は無茶苦茶充実したと言って良いと思います。(どんだけ出費したら気が済むんだよ。)

 

ジャンクパーツ愛でブースは、今年の初売りセールで安定化電源を買ったけれど、まだまだ作業場としてジャンクパーツ修理工場にはなっていない状況です。

 

www.imasaratekina.com

 

そうそう、AVアンプをONKYOから変更した結果、Auro-3Dに対応してなんか幸せになりました。(スピーカーをメチャクチャ使うアレか?)

 

そう、音楽ライブのBlu-Rayとか観るときに、一番音的に好きなのは何故かAll Channel Stereoだっていう、今まで何のためにスピーカーを5.1.4chにするために買ったんだよ?!って怒りに狂いそうになっていたところ、Dolby Atmos用に9個のスピーカーでセッティングしているのをAuro-3D用の10個のスピーカーでセッティングすることで、こんなにもクリアで立体感のある音空間になるなんて!ってなってビックリしました。(オマエがスピーカーの配置をガンガン変更しているのを見てこっちはドン引きだったわ。)

 

作業場の音響環境がもっと良ければ、13.1chAuro-3Dの環境を目指していたんですけど、これ以上金をかけても僕のバカ耳にはコストに対する変化量が期待できそうにないので、ここらで一旦とどめておこうと思います。(良い音を出す方もHDMI2.1に対応したってことが一番大きいな。)

 

そう、PlayStation5はPS4 Proと違ってオプティカル出力が無くなったから、HDMI2.1環境でAVアンプを利用して4K144Hzディスプレイをフル活用しようと思うとコストがかかるんですよね。それが比較的安価に整備出来たのは運が良かったってことで。

 

どこのメーカーのアンプかといえば、このリモコンを見て察してください。(そんな隠すことでもないだろ?)

 

www.imasaratekina.com

 

 

ということで、ジャッジメントとしてはこの目標は「達成」でした。

 


ブログを週1回は更新する

はぁ…。コレが達成できていたら勢いでPSVR2を買っていたのに…。(その「勢い」とか言うのヤメロ!)

 

「52記事でクリア」と今年の1月の僕は言っています。

 

 

 

 

 

 

 

この記事挙げて51記事目て、何て報われないんだ!?

 

ホント、それもこれもコロナ後遺症のせいですよ!(いや、それはオマエの主観的な捉えによるものだと思うぞ。)

 

www.imasaratekina.com

 

週に1回は生存確認でアップって、そんなに厳しくないノルマだと思っていましたけど、今年の激務の合間にブログ作成はちょっと僕には無理でした。…いや、新型コロナに感染するまでは出来ていたんですけど、今はもう手が動きません…。(何を寝言言ってんだよ!)

 

この反省会をやっている今ですら大晦日のギリギリの時間で、家族そろってリビングでダラダラするってのが出来ていないから、後々何か言われそうでマジでコワい。

 

ホント、コレが達成できていればマジでノルマ達成のためだけにPSVR2買ってましたよ!(おい!そんな理由で無駄遣いするなって!)

 

やってらんねーyo!って気持ち半分、「あ、来年も抱負で使えるじゃん♪」て安心も半分、とても複雑な気分でございます。(いや、後者の割合がかなり高いだろ。)

 

 

というわけで、この目標は「未達成」でした。

 

 

というわけで今年もありがとうございました

新型コロナが5類に移行したせいで、5月まですらじわじわ廃案になった案件がゾンビのように復活し、本業がクソ忙しくなった1年でした。

 

親戚とアホみたいに中古漁りするのがちょっと甘めだったかな?と思わなくも無いですが(十分に無駄遣いしやがってるよ!)、週1更新のネタとして立派に役に立ってくれたと思います。

 

「人生は回り道」っていう僕の座右の銘はありますけど、本当に良いことがあって悪いことがあって、バランスが取れていながら、持っているガジェットのランクが地道にしか上がっていっていない(つまり前買ったヤツが無駄になるってこと!)、一足飛びに「いっちゃんエエヤツ」は手に入らないものだなと改めて思った一年でした。(本当に出費が…マジでヤバいって!)

 

来年はFOAMSTARSが発売されるでしょうから、リビングデッドになっているYoutubeの更新を抱負に入れよう!そのための環境整備も抱負に入れよう!(バカ!どうせ後者が本命だろうが!)

 

www.imasaratekina.com

 

PlayStation5をよく使ったことだし、今度はNintendo Switchの方も稼働させないといけないからスプラ3のオクト的な要素が早く出てくれないかな?

 

ということでみなさん、今年一年もお疲れさまでした。そして、こんなグダグダな僕のブログにお越しくださりありがとうございました。(本当にありがとうございました。)

 

ブログのランキングやら、PVやら、結果の数値は稼ぐための目的ではなくて「見に来てくれてる」の確認のためのバロメーターでやる気が続いたということを改めて確認できた一年でした。

 

来年もしぶとくブログにYoutubeに活動を細々続けていく予定ですので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

それでは、来年もよろしくお願いします。

 

 

ではでは。

今さら新型コロナウイルスに感染してしまいました…

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

いやー、ついにかかってしまいましたよ新型コロナ…あんなに気をつけて4年間近くかわしてきたのに、なんで今さらかかってしまうのか…。(ホント、どこで貰ったのか見当がつかないな。)

Sがコロナ陽性って意味らしいです。



家族親族に陽性者は無い、こんな時期に僕だけかかるってどーゆーこと?!(ま、オマエと違って家族は既に陽性経験があるんだが。)

 

 

ここ最近会社の案件4つを一気に片付けるために根詰めてたってのと、親族のアレコレで邪魔が入りながらも土日休みなく働いていたから疲れていたのかもしれません。

 

案件が大体着手可能になってきたっていう区切りというか「ひと段落」感と、そろそろ休みが欲しくなってきたなーっていう弱音とで自分の抵抗力が落ちていた時期なのかもしれないです。

 

…にしても、どこで感染したのか全く見当がつかない。

 

いつも帰る時間とは違う公共交通機関で隣に座られた人だったのか、最近唯一外食してしまったラーメン屋で隣に座った人だったのか(潜伏期間3日程度だったらそれしか感染機会が無いんだよな。)

 

 

かゆ うま…ではなくて、某ハザードの飼育係員日誌みたいに記録を残しておけば、この記事を読んだ人が後ろからゾンビに襲われたり、何とかハザード感を味わえたり(性質の悪いジョークはよせ!)

 

今回みたいに2週間近く更新が無いこのブログの管理者がどうなったか察してもらえるのではと(夢見が悪いわ!ただブログに飽きただけかもしれんだろ!?)

 

という感じで、更新が久しぶりだったから本当に今回は某飼育係員の日誌っぽく書き込んでやろうかと思ったんですけど、スティーブとかスコットとかの役で知人の名前を書いてしまうと身バレリスクが高いし、そもそもポーカー的なカードゲームをやる趣味も賭け事もしませんし、宇宙服だ傷がナンダで書き込んだら本当に僕がイカレてしまったように受け取られる可能性が高いので、思いついたけど自粛の方向で。(何で「っぽく書き込む」のに本物と同じ宇宙服話題が出るんだよ?)

 

なんにせよ、ありがたくもない今さら的な流行り病でどういう風な症状だったのかを記録しておいて、万が一後遺症が出た時の悪あがきの助けになればと思って記録を残します。(インフルと違ってやっぱり後遺症がコワいよね。)

 

 

 

感染0日目:

夜中に急に目が覚め、全身筋肉痛と体の熱さに驚く。(うーわ、コレ絶対普通の風邪じゃないやつだわ…。)

 

喉の痛み、咳、鼻詰まりはなく、部屋が乾燥しているかと思ったが、前日の車の作業ごときで全身が筋肉痛になるようなことは無いため、体温を測定する。この時体温38℃。(えー、今日仕事で結構大事なイベント控えてるのに…。)

 

数時間後、通勤時間になってさらに熱が上がり、体温38.6℃。ちょっと寒気はするけど悪寒というほどではない。

 

関節痛というか本当に全身筋肉痛で動くのがツラい。残念だがコレは今日は仕事を休むしかない!(おーおー、自分に言い聞かせてるな。今日ほどコスパが良い日は無いのにな。)

 

マネージャーに連絡を入れると、「病院はいつ行く?」って言われちゃったので、しぶしぶ「今日は体が痛くて動けないから明日行きます」って答えてしまった。(コレが結果良かったんだと思うけどな。)

 

体が高温になるということは菌に対して熱ダメージを与えているんだと信じて、せめて変調を自覚して6時間は氷枕も薬の服用も我慢しようと踏ん張った!(効果があったのかは定かではない。)

 

6時間経過を確認してからすぐに氷枕で頭を冷やし、ポカリスウェットを起きるたびに飲みながら、家にある常備薬を確認。(ロキソプロフェンとアセトアミノフェンがあるのは確認出来たな。)

 

その後も痛みで睡眠しようにも30分くらいで起きてしまうので、ロキソニンを飲みたいのをぐっとこらえて、アセトアミノフェン錠剤を服用。(これで服用する毎に2時間くらいは連続して睡眠できたよな。)

 

 

感染1日目:

また夜中、変調自覚から24時間経過時点で少し体が楽になる感じがした。(本当に体中の痛みが激減したんだわ。)

 

体温を計ってみると38.8℃と全然下がっていない。でも寒気も無いし何なら手足がちょっとポカポカであったかい感じがする。(発熱が落ち着いたときに起こるやつ?)

 

相変らずのどの痛みも咳も鼻水も無く、コレは季節的にインフルエンザにやられたんだと思った。(10年以上前の記憶でもインフルの症状は急な発熱と全身筋肉痛と悪寒だったからな。)

 

今は僕の細胞を乗っ取ってウイルスを作成させている期間だから、全身筋肉痛と発熱はその抵抗で出ているもので、発症48時間以内ならタミフルが効くよなぁって考えながら、でもでも、筋肉痛が弱ってきたってことはウイルス作成が終わりに近づいたってこと?(発症後48時間経過してしまったってこと?)

 

インフルエンザなら5日休むとして早く解熱すればそれだけ遊べる!ってことで朝9時に病院に連絡。

 

発熱外来は駐車場で検査するから車で来るように言われる。

 

検査はインフルとコロナ両方出来るって言われて、値段の差を聞いたら数百円しか変わらないらしかったのでコロナも検査してもらうことにした。

 

駐車場で待つこと10数分、先生が一人しかいないから順番待ちとはいえ結構待たされましたよ。

 

インフルの結果より先にコロナ陽性と知らされ、僕驚愕!(コロナて!?なんでインフルじゃないの?!)

 

血管ドロドロを自称する僕としては後年に何が起こるか分からないコロナにはかかりたくなかったのに!(味覚もあるし、咳も出てないし、信じられなかった…。)

 

結果の出た検査キットは貰えないらしいから記念に写真撮っておきました。(それが今回の挿絵ね。)

 

どちらかと言えばかなりのショックだったけど、検査キットが示した結果でなんか体がさらに楽になった。(未知から既知に認識が変わったことで体が変化したのか?)

 

発症した日を0日として5日間は自宅療養せよと医者から指示があったため、会社に報告して月末のクソ忙しい時に大穴を開けてしまう自分に「医者が言うんじゃしょうがない!」と必死で言い聞かせる。(いや、顔はむっちゃ笑顔だったで。)

 

漢方で麻黄湯を処方してくれたからそれを服用しつつ、パルスオキシメーターで体の変化を観察、普段は血中酸素濃度98%前後で今も同じ数値だから特に酸素不足とかにはなっていない感じ。(昔買ったガジェットが役に立ったじゃねーか。)

 

 

感染2日目:

原因不明の病状から原因確定したからか、3日目前半には熱も37.3℃まで下がっていた。

 

体の痛みもほぼなくなり、ちょっとかゆいところがあるかな?って感じ。

 

ここから、こんな時じゃないと食べられないセブンイレブンのお惣菜に手を出したために、「かゆい…うまぁ」と体の痒みとごはんのうまさが同時に来て、「あ、コレ飼育係員やんけ!」ってなった次第。(懐かしすぎて最初何言ってるか全然分からなかったわ。)

 

午後に入ると熱が36.8℃に下がり、より活動出来るようになる。

 

ここまでくるとAmazonブラックフライデーセールや超Paypay祭が気になってしょうがない。

 

しかし!自分がバカ買いしないようにするために作った仕組みのせいで手持ちのカードで買いものしても還元率がクソ悪い!(外出出来ればいつもどおりの支払いが出来るのにな。)

 

ブラックフライデーは期間が長いからギリギリ間に合うとして、超Paypay祭は諦めるしかないか…。(外出したせいで第2のオマエみたいなヤツを生み出してしまう可能性があるからな。自粛だ。)

 

 

感染3日目:

熱は平熱、喉の痛みもなし、血中飽和酸素濃度正常、強いて言えばちょっと鼻水が出るくらいで見た目はフツーに戻った感じ!(でも建物内隔離で相変わらず一人ぼっちだ。)

 

これでコロナ後遺症とかなったら泣くよ!?内蔵がダメージ受けてるとか無いよね?!

 

あ、もうブログを更新しようという気が起きない!あぁぁコレは深刻なコロナ後遺症だ!!(それはオマエの怠惰だろうが!)

 

 

休んでいる間も生存確認の為か仕事の内容のお電話をしょっちゅうしてくるブラックな会社同僚たちによって、多分ブレインフォグも起こってないと思いたい!(一応仕事脳にモヤはかかっていないようだ。)

 

このコロナ感染記録を記事にするなら必然的に感染後5日間の記録が必要だし、それまでは記事がアップ出来ないと分かっているのに、「どーせもう2週間も飛ばしたんだし、まーいっかー!」ってなってる自分はやっぱりコロナ後遺症に苦しめられているんでは!?(アレは大体ネガティブ方向になってる人が多いからオマエは違うと思うぞ。)

 

他に記事を書くにも撮影作業とかいるし、リビングにはまだ行かせてもらえないからそんな活動を今してしまっては、本当に症状が悪化したときに家族に信じてもらえなくなってしまう!(うん、それは間違いないな。)

 

仕方がない、コレから寒くなっていくし、我が作業場所に「あのヒーター」を設置するか。(丸めて収納しているから組み立て作業がいるもんな。)

 

www.imasaratekina.com

 

 

感染4日目:

あー、せっかく時間があるのにちょっとした制約でやる気が起きない。

 

相変らずバイタルチェックは問題なし。

 

昨日の夜から今朝までの睡眠時間はコロナ感染後初の10時間越え。(細切れで寝るのが終わったな。)

 

ここまで治ったと思ってもやっぱりブログを書く気がしない…。コレは深刻な後遺症だ。(だからそれは無関係だっつーの。)

 

せっかく時間的な自由が普段よりあるから記事を書こうとするんだけれど、物撮りも買い物も制限されている中で、エアーで記事だけ書くってのが出来なくなってるんですよねー。(以前はそういう書き方もやっていたのにな?)

 

ゲームすれば楽しめるかも!って思うじゃないですか?

 

ゲームやる気が起こらないんですわ。(コレは別の理由が起因しているな。)

 

今遊んでいるゲームはアリリコのDLCですが、体験版で遊んだラスリコで本編も買っちゃおうかなーって気がしていて、ディスク版がかなり価格が安くなっているんです。

 

DL版を買うと定価なので、価格的に安いディスク版を買いたい!ていうかむしろ優待券とか使えば家電量販店でもっとお安く買える可能性がある!(しかも12月だし。)

 

体験版はハイレベルな敵を倒してもレベルが上がらなくなってしまったし、BOSS級の敵は堅くて一回の戦闘時間がすごく長いからちょっと普段も遊ぶのはツラそうだし。(もう残された猶予期間が短いもんな。)

 

AverMediaのアノ新しいゲームキャプチャーを実質格安で手に入れられる機会も逃したし!

 

www.imasaratekina.com

 

そんなこんなを考えていたらゲームをやる気が失せましてねぇ。(まぁ、まだ本調子じゃないだけだろ。)

 

 

感染5日目:

いよいよ明日は社会復帰可能な日になる。

 

溜まっている仕事が減っているわけでもなし、また鬼のように忙しい日々が待っている。

 

ブランクがあるのにいきなりトップスピードで走れるんだろうかと心配しながらPlayStation5を開く。(おい、ゲームする気失せてるんじゃねーのかよ?!)

 

ゲームカタログを眺めていると、ブラック職場な同僚から仕事の電話があり、全く療養中じゃない感じがして損した気分。(ゲームカタログ見れてる時点でもう療養も終わったようなもんじゃねーか。)

 

電話していてちょっと思った。

喉痛くないのにずっと喋っていると声が枯れる?!

 

作業場の中では笑うのとツッコむ時くらいしか喋らないから自分の声がコレで合ってるんだっけ?って感じになるし、なんだかちょっと喋ると声が枯れる感じがする!(病み上がりだからなのか、喉がやられているのか?)

 

鼻水が下りてきているからか、なんか喉がクリアじゃない感じがしますね。

 

明日職場で喋り倒せば変になったのかどうかが分かるかも。(いや、10日くらいはウイルスをまき散らしやすいから静かにしとけよ。)

 

あー!明日仕事行きたくねー!!(行けよ、いつまでも休んでたらボーナスとかに影響出るんじゃね?)

 

 

復帰してからの気付き

物凄く行きたくない気分と仕事に行かないと好きなモノ買うお金を得られない摂理との狭間に苦しめられつつ、諦めて出勤。

 

復帰初日に相変わらずさらっとした鼻水が出るのに何故か副鼻腔炎の症状が出て意味不明。(鼻は詰まってないのに頭振ると顔面がちょっと痛いヤツね。)

 

前日までの「時が止まったかのような時間の流れ」と渋谷のスクランブル交差点の中で人の流れに身を任せるかのような情報の濁流の中で溜まりに溜まった仕事をこなすこの殺伐感と時間的余裕の無さとのギャップに心が折れそうになる。

 

それでも、大して熱も長引かず、副鼻腔炎以外は目立った自覚症状も出ずに復帰出来たことに感謝ですね。

 

あとは脱毛とか内蔵疾患とかにならなければ御の字です!(こればっかりは時間が経ってみないと分からないからな。)

 

せっかく今年もラスト1ヶ月で、新年の目標達成にリーチがかかっていたってのにブログの週次更新も途絶えてしまってなんだかなーって感じですよ。(それは感染する前から週次更新が飛んでいたから関係なくね?)

 

インフルエンザが猛威をふるっている最中、それでも新型コロナウイルスにり患する人はいるんだってモデルになってしまいましたが、みなさんはどちらも引き続きお気を付けください。

 

 

ではでは。

ブログが7年目に突入しました!!

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

最近あまりにも忙しくていつの間にか6周年を迎えていたことにギリギリで気が付いた次第だったっス。(節目を逃したら一気にやる気失せるもんな。)

 

本日でめでたく7年目に突入しました!コレもはてなスターをくださるはてなの諸先輩方と検索で来ていただくご新規さんの織り成す絶妙な閲覧数のおかげです!バズることも廃れることもなく毎月ほぼ同じ数のPVがカウントされています。本当にありがとうございます。)

 

一発屋にも憧れますが、地道で確実なPV数こそ毎週更新の糧となるんですよ!(あ、400文字書いたところでAIタイトルアシストが出した今回のタイトル案はコレだからな。)

 

おぉぅ…ネタ切れとは言ってくれるじゃねーか(汗

 

そんなに文面に出ていたのか?節目を祝うと運営終了するジンクスなのか?(次はコレをやりたいって決意が見られなかったからだろ。)

 

7年目に突入したけれど、今度は何に手を出そうか?僕の中で「チャレンジする=物を買う」に近いから、今宣言すると新年の抱負のネタが減ってしまうジレンマですわ。(今も細々とやっているこのブログとYoutubeチャンネルのテーマで何か言えよ。)

 

そう、Youtube活動は明らかに飽きてる感じですねー!(スプラ3のヒーローモード的なコンテンツ追加が無いもんな。)

www.youtube.com

 

7年目にして再度もんすぷチャンネルに動画を定期的にアップする!そのためにキャプチャー環境を変える!?ってのはどうでしょう?(また高額出費の香りがする…。)

 

 

ステージクリアタイプのゲームなら、キャプチャーかましながらゲームを楽しんだ後に編集して動画アップするかってなるんですけど、ロールプレイングゲームとかだとネタバレに気を付けながら、ゲームのレベル上げ的な作業もしなきゃとかになって、結局どっち付かずになりがちです。(移動時間とかを適度に切って「テンポよく攻略」ってのと記憶容量泣かせの「ひたすら作業ゲー部分」で動画編集の暇がないよな。)

 

最近でいえばFOAMSTARSのオープンベータテストをせっかく撮ったのに、編集する時間が無くてタイミングを逃してしまったり。(今さら的なタイミングでお届けするオマエのスタイルはどうした!?)

 

www.imasaratekina.com

 

PS4 ProとかドックモードのNintendo Switchならウチの環境ではFHD60Hzでカクカクならずに全然余裕にキャプチャーできるし、任天堂様のソフトなら動画アップのためのガイドラインが確認しやすいんですよね。(4K60HzHDRパススルー付いているからモニター映像に妥協はないしな。)

 

www.imasaratekina.com

 

 

でもPlayStation5は4K120Hzなんだし、ウチの環境(音・映像)がハイフレート対応出来たんだから遊ぶときは4K120Hzで遊びたいじゃないですか!

 

www.imasaratekina.com

 

 

でも編集する動画では4K画質までは要らないと思うんだが、でもでも1回くらいは編集してみて4K60Hzの動画編集後のの容量は知っておきたい、知った上で1080Pで動画キャプチャーすることについて納得したい!(また無駄に出費する道を選ぶのかよ…。)

 

 

人生は遠回り!やらずに後悔するよりはやって後悔する方が諦めがつくし!(それ、フツーに財布にダメージデカいんだからな。)

 

とかなんとか言っちゃいながら、ネタで久しぶりにAverMediaさんのホームページを覗いたら出ますよ今から!(なんとまぁ…買ってくださいと言わんばかりに…。)

 

www.avermedia.co.jp

 

ついに出た!4k120Hzパススルーなんて余裕と言わんばかりの出力端子HDMI2.1でパススルーするみたいです!

 

あと1週間もしないうちに発売になるようで、本当に発売になるんだって!(でも今遊んでるゲームをキャプチャーする気無いじゃん?)

 

いや、FOAMSTARSが発売されたときに万全の態勢で臨みたい気がする!(いやいや…コレ買ったら4万円以上の出費だぞ?!)

 

うーん…4万円近く出すなら中古でPSVR2が買えるし、そんなに出費するならあと3万出してQuest3買った方が幸せになるかもだし…。(いやいや、まだ4万円の出費は許されていないだろ?)

 

お仕事が今月だけでも4件の課題案件を進める必要がからそれが片付いたら自分へのご褒美にするか?今年の抱負達成のためにPSVR2を買ってしまうか!…悩む!(やりたいゲーム出てないんだろ?!)

 

www.imasaratekina.com

 

今年は結構良い感じで抱負が達成出来ているので、ホントにVRを買ったら全達成に期待がかかるくらいの感じなんですよ!(金で達成できる目標なんて作るからだろ。)

 

 

この今年1年本当に良いこと悪いことあって、仕事も忙しくなってなんだか冒険が出来ていない感じ!(冒険の定義があいまいだが、出費だけは非常に多いぞ!)

 

ブログ5周年でやった「今年の抱負の中間報告を今さら的なタイミングでやる」ってだけでは語りつくせない出来事だらけの11か月でしたね…。(ONでもOFFでも大変だったのよ。)

 

www.imasaratekina.com

 

 

今回は激務の中でも11月11日に記事をアップ出来ることを素直に喜んで、最後はAIタイトルアシスト君に締めてもらいましょうか?

 

さっきよりはマシになったけどやっぱり言い訳じみたタイトルだなー(だって内容がまんま言い訳じゃねーか。)

 

しょうがない、あと1ヶ月半くらいで1年が終わってしまいますが、変わらず細々と更新を続けていきながら今年の抱負全制覇を狙います!

 

今さら的な話題が満載の当ブログですが、これからもよろしくお願いします。

 

 

ではでは。

覚えていないけど6年目のカーペット交換記録

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

はてなブログにAIタイトルアシスト(β版)がついているようなのですが、僕はそのβテスターに選ばれなかったようなので、自ら申請して使わせてもらおう!と応募してやっと機能が付いたんで今回はAIさんにタイトルを付けてもらうために記事をアップしみようと思います。

 

今回は今まで写真の背景に使っていたカーペットが劣化極まりないので、格安で販売していたカーペットに変更して、もんすぷ第2期を開始してみようかという記録を、AIタイトルアシストさんにどんな題名を付けられるか試してみようって記事です。(あのカーペットはかなり持った方なんじゃないか?)

 

そう、僕のチャンネルで商品を撮影するときに背景で写っているこのカーペット、ブログを始めた時から変わっていないから、覚えていないけどもう6年目にはなっているって話なんですよね。(コレかキッチンペーパーがオマエの背景の定番だからな。)

 

www.imasaratekina.com

 

ただ、6年以上使っているせいか、ブログ開設当初と違ってカーペットの毛が少なくなってきているような気がして、そろそろ買い替えないといけないかなーって思っていたんですよ。(ちょっと下地が見えてきているもんな。)

 

それに、撮影する場所によっては「謎のうねり跡」がカーペット表面に出ていて、著しく撮影品質を下げてくれます。(元々撮影用には作られてないししょーがないだろ。)

 

で、このカーペットって確かニトリで買ったんじゃなかったかな?ってノリで検索してビックリ、ここまで高かったっけ?!(ここまで物価高の影響が…。)

 

ブログ写真を撮るための大事な仕事道具ととらえれば1万円近い出費も我慢できますが、ほとんど普段は家族が集うためのただのカーペットですよ!?(家族には金掛けたくないってか?)

 

いや…なんというか放っておいても劣化が進むのに、仕事道具として劣化する以上のスピードでダメになるじゃないですか?

 

それに、今回はエアコンも交換していることだし、この冬はカーペットの性能による保温効果を追加してしまうとエアコンの能力がキチンと測れないっていうかー…。(その記事も書かないといけないな。)

 

www.imasaratekina.com

 

やっぱりカーペットを買うんだったら、蓄熱タイプとか発熱タイプとか、何となくサポート機能に目がいくじゃないですか?

 

だから半端な性能のカーペットを買って残念な気持ちになるくらいなら、「腐っても鯛」なこのカーペットを使い続けようかなって思う自分がいるわけです。

 

かといって、写真を撮るときに平らな部分を探して商品を置くって、そんな気を遣うほど商品撮影なんかしている場合じゃないじゃないですか!(そんなに使うのが待ちきれないもんかね…。)

 

ってちょっとガッカリしながらネットサーフィンしていると、Yahoo!ショッピングで3千円以内で似た色のカーペットを発見したのでさっさと購入しちゃいました。(おい!「腐っても鯛」理論はどうした!?

 

 

にしてもオカシイ!安くて機能がなさそうな生地ではあるとして、1万円と3千円で、こんなにも価格差が開くモノなんだろうか?(まぁブランド価格ってものも入っているだろうからな。)

 

多分、多分ですよ!中華系の工場から大量輸入した激安で手に入るカーペットなんじゃないかと!(※もんすぷの個人的な思い込みです。)

 

それで、僕もブログネタになるだろうし、AliExpressよりももっと工場よりの中華サイトから直仕入れしようかどうか迷ったんですけど、大体アレってロット買いが基本じゃないですか?(あー、ロットを全部売りきらないと在庫で損して家族にクソ怒られるヤツだわ。)

 

www.imasaratekina.com

 

 

だからちょっと仕入れ販売案は諦めてニトリで新カーペットマットを、毛足20ミリにするか30ミリにするかで悩んでいたところに処分特価みたいな価格で販売しているサイトがあったから、品質がダメだったらネタにしようとして注文してみましたよ!

 

で、届いたのがコレ!(小さく配達されてきたから、最初もんすぷが何注文してたか思い出せなかったわ。)

 

開いてみた感じはやっぱり値段なりな感じだったけど、経年劣化した今のカーペットと同じ分厚さで毛足だけ復活したような感じだったから、とりあえずコレで今季は乗り越えてみようかと思いました。

 

色はブラウンを買ったんですけど、今までみたいな赤っぽいブラウンというよりはダークブラウン寄りだったので、またリビングの雰囲気が変わってしまって、エアコンの黄ばみも消えたことだし何となく部屋が「キリッ!」とした雰囲気になったというか、柔らかな雰囲気(暖色)がまたちょっと減ったかな。(これがいつまでこの色合いを保てるかだな。)

 

もうそろそろタイトル付けてみてもよいですかね?(AIタイトルアシストのために尺を稼いでる感が出てしまっているからな。)

 

あ、バレました?2千文字くらい無いといけないと思って薄い内容を伸ばしているんですけど、今タイトル案を挙げてみてもらったらこんな感じでした。

 

この3択で僕なら3番目のタイトルを選びそうなんですけど、もう少し文字を足して2千文字超えてもう一回案を出してみたけど、1,600文字の時と2,400文字の時でタイトル案何も変わってないですわ。

 

でも、なんだかソーシャルメディア向けのハッシュタグに「#カーペット販売」ってキーワードが入っていてなんか商売っ気が出てイヤだ!(アフィリエイト臭がプンプンするな。)

 

いや、自分もブログで商品linkを載せて少しはチャリンチャリンさせてもらっている身なので、「お前もアフィリしてるじゃん!」って言われたらそうなんでしょうけど、なんかタイトル的に自分だったら「こんなアフィリ的で怪しいタイトル、絶対にサイト閲覧しねーわー」ってタイトルだから、世間様だとコッチの方が自然なのか?!って自分の間隔と違ってちょっとビビってる。(まぁ、オマエのタイトルセンスがアレなのは認める!)

 

 

まぁ、カーペットがちょっとダークブラウン色に変化して、商品写真で見るもんすぷ第2期のスタートと言っても良いかなと思ったので、タイトルアシストも参考にタイトル名の傾向も変わって、この記録が節目になることを期待して、そろそろブログを終わりましょうか。(アシストだから、参考にするってだけでまんま採用はしなくて良くね?)

 

いや、この違和感を残しておいた方が、後で振り返った時に何かの「転換点になった」的なカッコイイセリフを書けるかもしれないじゃないですか!

 

一言でいえば「リビングのカーペットを変更した」なんですけど、ブラウンからブラウンに変えたつもりでも色味が違うから部屋の感じが大分変ったわけですよ。

 

ほら、白色が何色もあるって言ってる芸能人の方もいらっしゃいましたし、茶色も色んな色ががあるってことだったんですよ。(あ、その言葉ハッシュタグになるな。)

 

 

SNSとか検索エンジンとか今回の記事タイトルとか、全部AIタイトルアシストさんに全面的に採用させていただいて頼ってみました。あ、でもカーペット販売はしないのでそのハッシュタグ付いているヤツは選べませんでした。(いつもと違う傾向なタイトルでどれだけの人が気付いてくれるかね。)

 

みなさんもタイトルに困ったらはてなブログのAIタイトルアシストさんに相談してみてはどうですか?

 

 

ではでは。