リモートワークが活発になったときのことを考えてゲーミングチェアを買いました! バウヒュッテってメーカーを知っていますか?日本のゲーミング家具ブランドで、小柄な方でも座りやすいゲーミングチェアのラインナップがあります。 G-550はおすすめですよ!
PowerDirectorって動画編集ソフトを知っていますか? 今回はグラフィックボードを有効化した場合としていない場合で、このソフトの動画エンコード時間にどれくらい差があるのかを比較してみました。
今回は2020年1月から2021年2月までの期間に自分がやったこと、感じたことを振り返ってみたいと思います。 この1年で自分を取り巻く環境が結構変化したなと思います。
前回修理したマザーボードをメインPC用に載せ替えました。 マザーボードを交換する前に必ずパソコンのアカウントをMicrosoftアカウントに変更してライセンス認証をしておきましょう。 これやらないともう1回Windows10のライセンスを買う羽目になっちゃいます…
GIGABYTEのマザーボードのピン曲がりを直しました。 使った道具も紹介してます。 数か所は綺麗に直せましたが、ピン曲がりが酷かった(一回転?してた)部分はピンの先が折れてしまいました。 ピンの根元が折れたわけじゃないから起動しましたよ。
ついにPlayStation5を手に入れました! 2月12日に購入してすぐに到着しました! ひかりTVユーザーはチェック!
RTX30シリーズが発売しているさなかに、GTX1070を手に入れたという報告を今さらさせていただきます。 Core i7 7700K+GTX960からの進化なので、どれくらい性能が上がったかをFF15ベンチマークで測っていきたいと思います。
みなさんAmazon初売りセールで買い物されましたか? 僕が普段買っている商品からしたら、プライムデーやブラックフライデーセールの方がよっぽど安いじゃんていう評価ですけど、もう少し初売りセール期間がある中で、「買うタイミングが合うなら」ここで買っ…
新年あけましておめでとうございます。 今年は抱負を新年一発目の記事で書き込ませていただきました! 今年もよろしくお願いします。
みなさん今年もお世話になりました。 2020年に僕の環境が改善されたものたちを紹介しながらちょっと振り返ってみました。
27インチのノングレア液晶の曲面ディスプレイです。 パネルはVAパネルなので、引き締まった黒が表現されています。 解像度は1920×1080のフルハイビジョン画質ですけど、応答速度が1msでリフレッシュレートが165Hzなんです! 曲面度合いは1500Rでそんなにカー…
ども。もんすぷです。 いやぁ、今週もPlayStation5の抽選が当たりませんでした。 この3連休中にPlayStation5を堪能しようと、ソフトをPaypayのグランドフィナーレの時に購入してしまっていたのが、届いてしまいましたよ。 そう。PlayStation5のスパイダーマ…
人生は遠回り ども。もんすぷです。 みなさん、PlayStation5は手に入れましたか?! 僕は3か所くらいに抽選の申し込みをしましたが、見事に全部落選して11月12日にPlayStation5を手に入れることができませんでした。 ま、モンハンが出てるわけじゃないし、何…
本来、HDCPのバージョンが合わない機器同士の接続では、 このコンテンツは、お使いのTVで表示することができません。 HDCP2.2対応のTVにHDMI接続されているかどうか確認してください。 と表示されるはずですが、このコンバーターを間にかましてやれば、HDCP1…
ども。もんすぷです。 最近朝晩が冷えてきたから、そろそろエアコンを暖房で使うようになるだろうし、ちょっと掃除しておこうかと思って、また「自分で掃除」しちゃいました。 エアコン掃除に必要な道具たち 1.脚立 2.マスク・ゴーグル・手袋 3.エアコ…
僕のNintendo SwitchがドックでHDMI出力できなくなりました。 普通に修理をお願いしたら15,000円以上かかるんですけど、ゲオの延長修理保証に入っていたおかげで、出費を抑えられました。 高額なゲーム機を買う時には延長修理保証に入っておいた方が安心です…
ども。もんすぷです。 みなさん久しぶりのAmazonタイムセール祭りは楽しんでますか? 今日は久しぶりのタイムセールで購入した商品について語ります。 最近、息抜きに遊んでいるiPadの脱獄ごっこっていうゲームアプリで、先日手に入れたHDMIアダプタを使って…
ども。もんすぷです。 トイレの電球をLED化してから、リビングのシーリングライトを交換し、今度は玄関のクリプトン球の交換にチャレンジしようと思います。 この計画を思い立ったのはトイレの電球が切れたあの時から… www.imasaratekina.com ここで昔みたい…
ども。もんすぷです。 最近チャンネル登録者数が300人を突破したYoutubeのもんすぷチャンネルですが、登録者数増加のカギだった道具が壊れてしまいました。 スプラトゥーン系の動画でじわじわ登録者数を増やしてきた僕のチャンネル、このゲーム動画をアップ…
グラフィックボードからHDMI接続でディスプレイに繋いでいる場合、ある日突然音声が出力されていないことってないですか? 今回はその事象が発生して色々原因切り分けして復旧させた話です。
ども。もんすぷです。 先日のLED照明のクオリティが以前よりも良くなっている的な記事を書いて(そんな記事だったか?)、我が家の主要な電灯をLED化していこうと決心しました。 www.imasaratekina.com 我が家の電灯で一番点灯時間が長いのが、リビング照明…
ども。もんすぷです。 みなさんパソコンで使うキーボードって何使ってますか? 僕はブログを書くときは基本的にノートパソコンを使っているのですが、ノートパソコンのキータッチで長時間タイピングするのはキツイので、デスクトップパソコンで使うキーボー…
ども。もんすぷです。 みなさん、ゲームのチャプチャーボードって何使ってますか? 僕はアイ・オー・データのGV-USB3/HDって機械を使っているんですけど、PCスペックが低いのか、PS4のキャプチャーで動画がカクつくんですよ。 www.imasaratekina.com それで…
ども。もんすぷです。 今年の3月末まで、PaypayモールでPaypay払いしたら20%以上のキャッシュバックキャンペーンしてましたよね。 あれでちょこちょこ買ったもの達が、使用開始から1ヶ月以上経っているし、そろそろ紹介しても良いんじゃないかと思いまして、…
ども。もんすぷです。 ゴールデンウィークも最終日になりましたね。 STAY HOME週間が続くと、身の回りの片付けとか始めたりしませんか? 僕も断捨離しようとして色々モノを片付けたりしてるんですけど、片付けたついでについつい新しいモノを買ってきてしま…
ども。もんすぷです。 最近動画キャプチャーの品質が安定してきたので「何かやったっけ?」と思い返してみると、2年前から大分進化していることが分かりました。 作業記録を全く残していなかったので記事に出来なかったですが、キャプチャー用デスクトップパ…
富士通のノートーパソコンの分解記録です。 A574と同じ形をしているA57系やA74系の分解方法の確認にどうぞ。
ども。もんすぷです。 4月10日の発売から遅れること10日?11日?ファイナルファンタジーⅦ REMAKEを購入しました!(何故オリジナルFF7が隣に並んでる!?) たまたま立ち寄った中古屋さんで1点だけ売っていたのと、隣にあざとくオリジナルFF7が置いてあった…
ども。もんすぷです。 新型コロナウィルスが猛威を振るっていますが、今のところ運よく感染はしていません。 会社の方も感染者は出ていないので、勤務形態の変化はありますけど、緊急事態にはなっていないようです。 最近の僕がYoutubeの動画アップの方に力…
ども。もんすぷです。 みなさんお久しぶりです。(ご無沙汰しております。) 前回の記事アップからほぼ1ヶ月更新できていませんでした。 でも、Youtubeのもんすぷチャンネル をご覧いただいている方には僕が1ヶ月何もしてなかったわけではないって分かってく…