掃除
ども。もんすぷです。 最近朝晩が冷えてきたから、そろそろエアコンを暖房で使うようになるだろうし、ちょっと掃除しておこうかと思って、また「自分で掃除」しちゃいました。 エアコン掃除に必要な道具たち 1.脚立 2.マスク・ゴーグル・手袋 3.エアコ…
ども。もんすぷです。 ゴールデンウィークも最終日になりましたね。 STAY HOME週間が続くと、身の回りの片付けとか始めたりしませんか? 僕も断捨離しようとして色々モノを片付けたりしてるんですけど、片付けたついでについつい新しいモノを買ってきてしま…
ども。もんすぷです。 今日は天気が良かったので、エアコンのリモコンの黄ばみ落としをしました。 その作業記録をアップします。 リモコンの黄ばみが気になる 作業準備に取り掛かる リモコンの分解(Mitsubishi RH101) 黄ばみ落としなう 組み立て動作確認(…
ども。もんすぷです。衝撃的なアイキャッチ画像ですみません。 今回は加湿器をほぼ完全に分解して掃除しました! 先週まで奥さんがインフルエンザA型にかかってしまい、なんとか家族にはうつらなかったので良かったんですけど、仕事の方もイベントが被ってい…
※今日のブログの挿絵にはグロテスクな画像があります。(大げさな。)ご飯を食べながら当ブログを見ていただいている方には、ご飯がおいしくなくなってしまう可能性があるので、お食事時に見ないようにして下さい。 あ、今日の記事からちょっと脱線しますが…
ども。mhspltnです。皆さんの洗濯機は縦型ですか?ドラム型ですか?ドラム型を使っている方、乾燥フィルター周りの掃除って大変じゃないですか? 僕の家の洗濯機は日立製のドラム型洗濯機です。 乾燥フィルターは毎回の洗濯後に掃除しているんですけど、何回…