今さら○○的な

旬な情報ではないかもだけど、今改めて書き起こしてみる

CM見てなかったからカモンベイビー!に引っかかりまくりだった 【カモンベイビー!N.Y.ニューヨークバーガーズ N.Y.ニューヨーク肉厚ビーフ&ポテト N.Y.ニューヨークデリ シュリンプタルタル】

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

 

ちょっと最近いろいろ大変なことがあったので、気分転換に外食をとマクドナルドに行ってみると、昨年やってたニューヨークバーガーズが今年もやっているじゃないですか!

 

www.imasaratekina.com

 

新型コロナウイルス対策でなかなか海外に行けないところに、「行った気になる」コンセプトだったような記憶ですが、今回はキープコンセプトのような説明のはずなのに「カモンベイビー!」が前面に出ていて、とてもキープコンセプトじゃないんじゃないかと思ってついつい買ってしまいました!(いや、言ってる意味が分かんない!)

www.mcdonalds.co.jp

 

どうですか?「行った気になる」も無ければ挿絵の人達がDA PUMPやってますよね?

 

コレが彼等のオリジナルの振り付けなのか、あちらの国では当たり前のジェスチャーなのか、世間知らずな僕には分かりませんが、僕は前者だと思ってこの包装を見ているので「コレが行った気になるコンセプト?」ってなって、もう一個買っちゃいましたよ!(いや、無理やり出費の理由をこじつけるなよ!?)

 

昨年のキャンペーンの時はYoutubeもんすぷチャンネルに成長感が感じられた時だったし、良いことがあったから2つ買った記憶なんですが、今回はちょっと大変なことが続いていて、なんだか憂さ晴らし的なヤケ買いに近いですね!

 

お値段はやっぱり期間限定だけあって挑戦的!せっかくなら物価高に反抗して僕たちにお求めやすい価格に挑戦してほしいところ!

 

 

今回も期間限定ですぐページが参照できなくなるから、N.Y.ニューヨークデリ シュリンプタルタルの公式ページでの紹介文を引用で載せておきましょう。

爽やかな味わいに仕上げたタルタルソースが、ぷりぷりのえびカツと野菜のおいしさを引き立てる、相性抜群な一品です。

 

それではアレルギー情報にいってみましょう。

 

法令で規定する特定原材料8品目は、卵・乳・小麦・えびが入っています。

 

表示を推奨する特定原材料20品目は、大豆が入っていて、牛肉が揚げ油で使われていて、ごまも接触があります。

 

このハンバーガー1個で431kcalで、昨年のグリルチキンバーガーに比べればカロリー低い方じゃないですかね?

 

N.Y.ニューヨークシリーズといえば、この丸っこいセサミバンズ、一見するとフィレオフィッシュにトマトサラダ乗っけてバンズ変えただけのように見えますが味は全然違いましたよ!(そりゃそうだろ。)

 

ハンバーガーに切れ込み入れるのが難しいからちょっと食べてみての感想、「エビフィレオよりもハーブ効いている分こっちんがウマい!」

 

最初はどこからハーブの香りがしているのか分からなかったけれど、公式の紹介ページを確認したら、「フレンチハーブタルタル」というタルタルソースがかかっていて、そこからハーブの香りと味が広がっているんだと理解しました。

 

ハーブ?というよりレモンの爽快感が追加されているので、ハーブの香り付けが好きな方はエビフィレオよりコッチやろ!の意味が分かると思います。

 

ほんと爽やかな味でスルッと入っていきました。(カロリーは爽やかな量じゃないから気を付けるんだぞ。)

 

 

さて、もう一個はやっぱ肉がいるっしょ!ってことでN.Y.ニューヨーク肉厚ビーフ&ポテトを買ってきましたよ!

 

包み紙はエビの方が好きですけど、食べるならコッチが良い!という先入観で買いました。(まーオマエならチキンよりビーフ頼むだろうなと思ったよ。)

 

こちらも公式ページでの紹介文を引用させていただきます。

肉厚100%ビーフパティを、なめらかなポテトフィリングと旨みの効いたグレービーソースが引き立てる、食べ応えのある一品です。

 

それではアレルギー情報にいってみましょう。

 

法令で規定する特定原材料8品目は、卵・乳・小麦が入っています。

 

表示を推奨する特定原材料20品目は、牛肉・大豆・鶏肉・豚肉が入っていて、ごまも接触があります。

 

このハンバーガー1個で464kcalで、こちらも昨年のグリルチキンバーガーに比べればカロリーは低いんですけど、エビとコレ2つとも食べてしまったからちょっとヤバイかも!(1個でも結構なカロリーなんだけどな。ドカ食いやめた方が良いと思うよ。)

 

包装を開けると、サムライマック慣れしている僕からしたらシングル肉な厚みにガッカリなんですが、他のマック一般バーガーに比べたら充分肉厚だと思います。(左側にポテトがちょっとはみ出てるな。)

 

ベーコンと牛肉パティとポテトを一度に食せるジャンカーにはたまらない構成だと思いますが、やっぱりサムライ慣れしているry

 

このバーガーのソースはグレービーソースというそうなんですが、何のソースか食べても分からなかったので、Google先生に聞いてみると「肉汁を使って作るソース」だとのこと、だからなんのこっちゃ分からんかったんですねー!(バカ舌だから肉汁なのかソースなのか判別できなかったんだな。)

 

とにかくポテトのクリーミーさがソースの濃いさをイイ感じに薄めてくれるので、見た目ほど重くないバーガーでした。

 

 

本当はヤケ食いしたくてマックに三角チョコパイを5個くらい注文しに行こうと思ってたんですけど、期間限定バーガーの方が記事にしやすかったので5個買うのを思いとどまって、バーガーセット2個買って帰ったら、デザートの三角チョコパイを買い忘れて大ショック!(これ以上余計なカロリーをヤケ食いでとるんじゃないよ!)

 

まぁ、自暴自棄になる前にブログの記事アップを考えていたってことで、疲れていても記録撮りは忘れていなかった、まだ僕は戦えるってことで!(ホント何言ってるのか意味わかんない。)

 

みなさんも期間限定N.Y.ニューヨークバーガーズを食べてみてはどうでしょう?

 

 

ではでは。

 

エアコン洗浄剤でも落ちない汚れをケルヒャーで引きずり出した話

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

我が家のリビングエアコンはもう16年くらいの付き合いになるわけですが、エアコン掃除を結構頻繁にやるようになってから、気になることがありました。

 

 

 

 

 

なんでエアコン掃除直後は臭いがキツイ??(カビ臭ではないんだが、なんか変なニオイしません?)

 

 

 

業者にエアコン掃除をお願いしていたとき、最初の頃は掃除によって臭いが無くなっていたけれど、10年を超えたあたりから業者が帰った後も臭いが取れていない状況に気が付きました。(最初はハズレ業者引いたと思ったんだけどな。)

 

自分でエアコン掃除をするようになって、洗浄液を濃い目で精製して洗浄してもこの臭いが薄まることはあっても全く無くなるってことは無かったんです。

 

自分で掃除し初めのころはエアコンのフィン部分の掃除しかしていなかったから臭いが取れないのは何故?って思っててもどうしようも出来なかった。(ニオイの原因はフィンのカビ汚れではなかったってこと。)

 

www.imasaratekina.com

 

一通り手順が確定した3年前くらいにやっと臭いが少なくなってきたけど、掃除後の1日目は臭いが消えるまで窓を開けて冷房運転するのが恒例でした。(といってもほとんど臭わなかったんだぞ。オマエが完璧主義なだけだ。)

 

でも、室内機のシロッコファンの汚れが落ちていないのはここら辺からうっすら気が付いてはいたんです。(気にして洗いまくってるのは見えてたよ。)

 

www.imasaratekina.com

 

掃除後半日くらい冷房運転してフィンに水滴が滴るくらい使ってると臭いがしなくなるんで、シロッコファンよりももっと奥の場所にある何かの汚れか、固着してアルカリ溶液ごときでは落とせないくらい頑固なニオイ発生源でもあるのか、やっぱりシロッコファンにこびり付いた汚れが落ち切っていないのか、これ以上分解出来ないので調査が止まっていたんです。(シロッコファン重点洗浄で臭いが少なくなったのは事実だが、完全に消えたわけではなかったんだわ。)

 

www.imasaratekina.com

 

ま、ウチのリビングではエアコンの電気を一度入れたらシーズンが終わるか、耐えられない臭いが発生するまでは基本24時間運転しっぱなしなので、掃除後半日くらい経って臭いが消えたらこんな悩みも忘れ去ってしまっているのが現実なんですよね。(ホント、ブログで記録を残しておくとこういう振り返りが出来て良いな。)

 

 

夏の暑さも少し落ち着いてきた今日この頃、エアコンから大量の水が滴り落ちてくるじゃありませんか!(いつもの場所からじゃなかったし、涼しくなってきてから酷かったよな。)

 

たまに水滴が落ちるのはドレンホースの先っぽに付けている虫よけ網が汚れで詰まって排水困難になる時だから網を洗ったら水滴落ちるのなんてすぐ止まっていたのに…。(今回はしつこかったな。)

 

 

で、「そろそろ涼しくなったから掃除かなー?」って考えた時、そういえば3年前から目をつぶっていた(作業のたびに忘れてったな。)このオイニーイツキー問題、今回のエアコン掃除でちょっとした道具を使うことを思いついたんですよ!(若い世代にはその話し方分からんて。)

 

その名もケルヒャー!高圧水洗浄機といえばこの会社!題名に書いちゃっているんでほとんどバレているのは分かっているんですが、何故この道具を使うことを思いついたのか?

 

 

 

 

実はワタクシ、ついにリビングエアコンを交換しようと思いまして!(マジで?!…ん?交換??)

 

まぁ詳しい話は後日の記事でってことで、とりあえず今回はエアコン掃除記事ですわ。

 

 

今回の大量の室内機水滴が発生する前にエアコン交換の話が出ていたんで、コレは「買い替えようとしたら既存さんが機嫌悪くなる症候群」かと思ったんですね。(ソレは「まだ使えるのに買い替えるのかよ!?」の道具ボイコットで使うヤツだろ。)

 

ただウチの場合はもう16年以上の付き合いだし、どちらかというと、「もう勘弁して!」って感じで、どちらかというと買い替えさせるためにエアコンが僕の背中を強く後押ししている気がしたんですよ。(まぁ、「もうダメだサイン」を出すたびにこうも直されてしまってはなぁ。)

 

思えば昨年、2月とかの春先にあの「もうダメだサイン」を出してくれていたら、もう生き返らせたりしなかったかもしれませんね。(オマエは結構無駄足踏むのが得意だからなー。)

 

www.imasaratekina.com

 

ま、人生は遠回り。愚痴を言ったってタイムスリップしませんし、ブログのネタを3万円くらいで買ったと思えば…お、思えば……ってやっぱり1円も損したくなかったわ!(そりゃそうだ。)

 

 

とまぁ掃除する前にいろいろ心をかき乱されていたわけですが、暑い時期にエアコンを交換するなんて自殺行為はしたくないので、もうしばらく延命するためにエアコン掃除を徹底的にしようと思った次第です。(数年後の振り返りのために今の心境を書いておかなくて良いのか?)

 

え?あー…、次のエアコンのためにどこまで強く洗ったら壊れるかの耐久試験だったって話はナシの方向で!(おい!)

 

 

 

それではいつもの仕事道具たちに出張っていただきましょう。

 

まずは僕のエアコン掃除といえばコレ、洗浄液とリンスのセットです!


エアコン洗浄剤 リンス剤 2本セット (業務用プロ仕様) アルミフィンクリーナー プロ 505 (1.0kg) 404 (1.0kg)

 

いつもの養生テープと養生テープにビニールが付いたテープも用意しています。


ダイヤテックス パイオランクロス養生用テープ Y-09GR 50mm×25m 緑 [マスキングテープ]

 


アイリスオーヤマ 養生 マスカー 布テープ 1100mm×12.5M 5巻 M-NTM1100S

 

そして、ついに電動噴霧器を買うことが出来なかった(変な紹介するな!)手動のポンプ式噴霧器です。コレもおなじみですね。


E-Value 蓄圧式 噴霧器 4L 肩掛け ノズル長30cm 除草剤用ノズル付属 SAS-4000N

 

あ、作業には洗浄液の跳ね返りで目をやられたり口に入ったりする危険性があるので、マスクとゴーグルは必須ですよ!(帽子もした方が良いよね。)


山本光学 YAMAMOTO YG-5300 保護ゴーグル 内部換気ベンチレーション 眼鏡 / マスク併用可 クリア PET-Afα(外側ハードコート+内側高性能くもり止め) 日本製 JIS 紫外線カット

 

これらを使って、3年以上この保護シートを使って洗浄の準備を整えました。(もう元は取っているよな。)


使いやすい 透明 エアコン 掃除 カバー 洗浄 シート 壁掛け用 スチームクリーナー 対応 CREEKS (改良版 透明)

 

詳しくは過去記事でしっかり分解から養生まで書いているつもりなんで参考にされてください。(爪の位置を思い出すためにオマエ自身も参考にしてたりするもんな。)

 

www.imasaratekina.com

 

 

いつもどおり、洗浄液の濃度も100ml原液を3Lに薄めて噴霧するってスタイルで洗浄液を噴霧しました。

 

数分待っている間にケルヒャーの準備をします。(なんかすごく久しぶりに見たかも。)

 

家の外壁とか窓(主に網戸とサッシな。)に汚れが付いたときにしか出番がなかった古い高圧洗浄機、どっかの通販の実演みたいにこの高圧水を下洗いしていない車にぶつけるだなんてとても出来たものじゃないと思うくらいの水圧の水が出てきます。(サンドフィニッシャーを知っている人なら同じことを考えたはず!)

 

最初はフツーのバリオスプレーランスで水圧を調整しながらエアコン洗浄液の次の工程「水洗い」をやっていたんですけど、あまりにも汚れが落ちてきて気持ちいいから、途中でバリオスプレーランスからサイクロンジェットノズルに交換してシロッコファンにこびり付いた汚れを攻撃しまくってやりました。(あれはちょっとはたから見たら異様な風景だったわ…。)

 

僕のケルヒャーはちょっと古くて持ち運びがメンドーで、日本製じゃないからやっぱり水漏れとかフツーにするし、屋内で使う用には作られていませんでしたね。(人気になるにつれて装備も豪華になってそこらへんを考慮されたんだろうよ。)

 

ということで、ケルヒャーをコレから買おうとする人は、本体に滑車が付いていて、ノズルのバリエーションがあるヤツがオススメです。(静かさも重要だ。)

 

 

 

あ、僕みたいに既にケルヒャーは持っているけどこんなに水圧の強いノズルを使いたくないなーって思っている方がいらっしゃったら、こういうノズルを使用するのはどうでしょうか?(コレ買うなら電動噴霧器で他の作業効率をアップさせろよ。)


ケルヒャー 用 エアコン洗浄 ノズル ガン キット 6m 特注色 ブラック 【業務用エアコン専用】 KARCHER 高圧洗浄機クイックコネクト式専用 先端は360度回転式 高圧ホースはスリムタイプ 内径5mm ねじG1/4 ワンタッチカプラー&ボールコック付

 

 

サイクロンジェットノズルで轟音とともにゴーストバスターズみたいな気分でカビ汚れ?を落としまくった後は、またあの眠い手動式ポンプの噴霧器で優しくリンス液を噴霧してやり、エアコン掃除は完了。

 

 

エアコン洗浄前のシロッコファンの汚れぶりはこんな感じ。(シロッコファンは黒色なので、フツーはこんな感じではピント合って写りませんよ。)

 

で、コレが今回の掃除の後のシロッコファン部分。(補助光当ててやらないとフツーはこんな感じでピンボケします。)

 

洗浄液はほとんどドレンホースを伝って排水されますけど、今回は水の勢いが強かったのとシロッコファン周りを念入りに洗ったのもあって、バケツに結構な水が溜まっていました。(大体8Lバケツで2杯分16Lは受けた感じだわ。)

 

汚れの固形物が何個か流れてきましたけど、一番イビツなのは、矢印の先にある赤い何か!(何で赤色なんだろう…てかどうやって生成されたんだろうな?)

 

 

やっぱりコレだけ洗うと、洗浄・乾燥後の冷房運転開始の臭いが違う!(以前よりもさらにニオイが少なくなったな。)

 

しかし、もうこれでもかってくらい洗いまくってやったのに、冷房運転すると何故か水滴リターンズ!(もちろん作業後は暖房運転でちゃんと内部は乾かしていますよ。)

 

 

2日くらいおきに洗面器で受けた水を排水しないと洗面器からあふれるのを心配させるくらい水が落ちていて、水滴の落下が止まらなかったので、仕方なくエアコン交換の話を進めていった所、交換日を決めたとたんに水滴がピタッと止まってしまいました!(「やっと成仏できる」ってオマエの背中を押すのを止めたんだろうか…。)

 

なんとも不思議な現象でちょっとコワかったですけど、交換するその日まで、それからは水滴が漏れてくることがなかったので、あーこれならまだこのエアコン使っとけばよかったと後悔してしまいましたよ。(コラコラ、エアコンの覚悟を踏みにじるんじゃないよ。)

 

 

というわけで、僕の家の東芝リビングエアコン君はここでお別れです。次回からは別のエアコンに変わるわけで、これで見納めだと思って、上の写真は乾燥運転する前の雄姿を撮ったわけです。(ま、この時はまだフツーに使う気だったんだがな。)

 

いやー、16年以上頑張ってくれて感謝感謝の東芝エアコンでした。

 

旅立つ前のエアコン掃除で、高圧洗浄機でもビクともしなかった君の耐久性を参考にして、次のエアコン掃除に生かしていくからね!(本当にお疲れ様。)

 

 

ではでは。

プラグを折られて格安ゲーミングヘッドセットを家族のために買う羽目になってしまった ~ヘッドホンジャック抜きはM2のネジだって分かった~

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

以前家族にRazer Krakenをプレゼントしたって記事を書いたじゃないですか?(ああ、あの超コスパ良いヘッドセットね。)

www.imasaratekina.com

 

あれ、1年くらいしか経ってないのにぶっ壊されたんですよ!(…?どうやったら壊れる??)

 

とりあえず今回は、Krakenの修理をするかどうかの時間稼ぎ代替品の紹介とヘッドホンジャックに詰まった折れたプラグを抜く方法を記録しておこうと思います。

 

 

 

ヘッドセットが壊れた報告

なんかー、家族からー、ヘッドホンの先が取れたんだって申告があってー、僕が見に行ったらー、ホントにプラグがもげてた!(いやいや、だからどうやったらそんな壊れ方するんだよ!?)

 

壊れた時の状況を聞こうとしても「なんか壊れた」としか言わないんですよコンチクショー(哀…。

 

僕のメイン機みたいにン万円する機器ではないにせよ、1年しかもたなかったのは勿体ない!(使わず飾ってばっかのオマエよりはヘビーに使ってくれている証拠じゃないか。)

 

そーいえばあれって2年保証って書いてなかったですっけ?(諦めろ。保証は自然故障のみの対応で物損の修理も受け付けていない。)

 

マジかー!Krakenの保証ってそういう保証なんですね…。

 

 

とりあえずヘッドホンは修復可能か見せてもらおう!

 

…ヘッドホンの先ってのはイヤホンジャックのことだったんですよ!(ホント…どうやったらココがこうなる?!)

 

見事にジャックの途中からポッキリ折れているんで、どうしたもんかとちょっと思考フリーズ中…。

 

時間があればJBLのヘッドホンみたいに部品を買ってを修理してみようかな?(最近休日がねぇ…。)

 

www.imasaratekina.com

 

コードが緑だし、結構大変な作業だろうから今は見ないフリしておくことにする!

 

あ、時間を金で買えば、今日までのPrime感謝祭でちょっと安くKrakenが手に入るような…。(珍しいな、同じヘッドセットをプレゼントするなんて。)


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット アナログ接続 PS4 PS5 PC Switch スマートフォン 冷却ジェルパッド 【日本正規代理店保証品】 RZ04-02830200-R3M

 

ですよねー!?やっぱり他のを渡す前に自分が試したくてLogicool G433が結構安くなっているからどんなもんか聴いてみたいから迷うよなー!(せめてブラックフライデーまでは無駄買いするとホンマに家族に怒られるぞ!?)


【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G433BK PS5 PS4 PC Switch Xbox 有線 Dolby 7.1ch 3.5mm usb 軽量 ノイズキャンセリング 単一性 着脱式 マイク付き 国内正規品 ※Amazon限定の壁紙ダウンロード付き

 

 

そういえば配送コストが上がってしまったんでしょうかね?Amazonで買うのは商品が直ぐに来るのがウリなのに、Prime会員用のセールで買ったとして1週間くらい待つのはなんだか納得できない。(日本中から注文が入るセールだから安全見て配送日長めに取ってあるんじゃねーの?)

 

 

ちょうど良い代替品を発見!

とかなんとかやっていたら、近所の中古屋が未開封品でこんな商品を売っているじゃあありませんか!

 

PS4用とは書いてありますけど、専用アタッチメントってわけでもないし、フツーに使えそうなヘッドセットだったので買ってみました。(オススメは…しないかな。)

 

Krakenを修理するための時間稼ぎでイヤホン型のヘッドセットを探しに回ってる最中の発見だったので、安さにビックリして飛びついたんですよ。(税込みでも1,000円に限りなく近かったもんな。)

 

実質新品でイヤホン型ヘッドセットよりも格安で代替品を見つけてしまった…。(スペックがちょっと怪しいがな。)

 

ま、自分が使うんじゃないからいっか!

 

 

開封してあまりのチープさにビックリしましたが、包装にコストをかけずに商品代を下げてくれたんだろうと思ってる!(単なる長期在庫の処分だろ。)

 

製品の作りが今まで紹介したヘッドホンやらヘッドセットと比べてアレですが…236gと軽いから長時間のゲームにもピッタリでしょう!

 

イヤーパッドは合皮だから長期間の使用には耐えられないでしょうが、千円ちょっとでどれくらい持ってくれるか楽しみにしておきましょう。

 

マイクはKrakenの入力感度が-45±3dBだったのに対し、こちらは-42±3dBだったので、たった3dBと思わせておいて、だいぶ集音しないんでしょうな。(マイクスティックは跳ね上げ出来るけどOFFでは無いそうな。)

 

集音部は風防も無しでこんな穴一個だからあまり集音性能は期待しないようにしましょう。(実際にマイクの音が小さいって家族からクレームが来ています。)

 

このチープさで唯一褒めるところと言ったらここですかね?マイクのON/OFFスイッチとボリュームがあるところ。(これでスピーカー無しのモニターで使っても安心だな。)

 

www.imasaratekina.com

 

Kraken慣れしている人には音質的にはちょっと残念な感じで?音に重厚さはありませんが、「ゲーミングヘッドセット」なんだから高音が聞こえてそこそこの音のバランスがあれば大丈夫でしょう。(バランスは…高音寄り?)

 

まぁ、時間が出来たらKrakenのプラグを交換してみるからちょっとの間我慢してくれ!

 

 

イヤホンジャックに詰まった3.5mmプラグ

代替ヘッドセットを使用可能な状態に開梱したので、今度はよく使用しているiPad側の対応です。

 

写真を撮るのを忘れてしまったんですが、Krakenの折れたプラグはiPad Proのイヤホンジャックに挿さったままで、出っ張りが無いからペンチとかでも引き抜けない事態になっていました。

 

いくら格安で代替ヘッドセットを用意してもiPadで使えないとまた家族から文句が出てくることは必至。

 

ヘッドホンジャックに詰まったプラグを抜く方法って、つまようじと瞬間接着剤で抜ける的なHowToがあるじゃないですか?

 

 

 

 

 

 

 

ウチのはあんなんでスッポ抜けるような簡単な案件じゃなかったですぜ!

 

すっごい滑るよ!?とは良く云ったもので、今回の案件はマジで「固(か)たぁ!?間違って瞬間接着剤で固定してないよね?!」みたいな状態でした。(当の本人は、オマエからのプレゼントを壊したこともだろうが、このプラグが抜けないのを怒られることを最も怖がったんじゃないか?)

 

もうね、怒りを通り越して久しぶりの強敵に無心で戦ったせい「あ!コレブログ用に記録撮るの忘れた!?」って後悔の方が勝ちましたわ。(オマエも大概病気よな。)

 

 

どうやってプラグを抜いた?

さ、つまようじと瞬間接着剤で折れたプラグを抜こうとして夢破れたみなさん、「もんすぷ式折れたプラグ抜き」でまず用意するものは

・極細ドリル

・M2木ネジ

・M2木ネジをしっかり回せるドライバー

・しっかり掴んで引っ張れるペンチ

でしたよ。

 

 

極細ドリル

折れたプラグの繋ぎ目部分に下穴をあける作業で必要です。

 

リューターを持ってる人はソレの中に極細のドリルがあるのでそれを使った方が楽です。

 

僕の場合は、たまたまリューターセットを持ってくるよりも電動ドリルを持ってくる方が近かったので、僕は電動ドリル+極細ドリルの方法で下穴を開けました。

 

下穴サイズはM1.5が良いです!(M2より小さくないとイヤホンジャック側にダメージがいく可能性があるからな。)

 

セットものでも単体でも、まぁまぁの品揃えのホームセンターに行けばM1.5のドリルビットが売っていると思います。(電動ドリルは芯がブレないそれなりのを使うんだぞ。)

 

 

M2木ネジ

折れたプラグに開けた下穴にねじ込んで引っこ抜くためのネジです。

 

これもまぁまぁの品揃えのホームセンターにはありました。(2軒目で発見しました。)

 

必要なのは1本なので、通販で買うよりホムセンに足を運んだ方が安上がりですよ。

 

 

M2木ネジをしっかり回せるドライバー

折れた3.5mmプラグにM2木ネジをゆっくりねじ込んでいくためのドライバーが必要です。

 

僕の場合はVESSELの電ドラと細ドライバービットセットがあったのでコレでしっかりネジを回しましたよ。(もちろん手動でな。)

 

ネジによっては+1でもハマらないネジが合って、その時は+0が役に立つので、こういう細かい作業を今後もやりそうな方はビットセットを持っていて損は無いと思います。

 

 

しっかり掴んで引っ張れるペンチ

これはウチが酷かったからでしょうが、M2木ネジをちょっとねじ込んで、ネジごとプラグを引き抜こうとしてもなかなか抜けなかったんですよ!(ホントに接着されていると思ったくらい引き抜けなかったんですよ!)

 

だから、ウチのブログでおなじみのネジザウルス君を出動させて思いっきり引っこ抜いてやりました。

 

コイツは本当に対象物をガッチリ掴めるから、傷がついても良い対象物を掴むのにコイツは万能ですよ。

 

 

取れたプラグを撮ってみた

事前に適切な道具を揃えていたおかげで、「つまようじに瞬間接着剤」がダメだった瞬間に自分を切り替えてサッと引き抜き作業が出来ました。(つまようじ戦法が半信半疑だっただけに。)

 

多分、ウチの場合は特に酷かったんだと思いますが、本当に力が必要でした。(最初浅くねじ込んでいたネジが外れたもんな。)

 

抜いたプラグに接着剤こそついていなかったものの、僕に報告する前に家族が自分で何か試したんじゃないだろうか?

 

 

 

とりあえずこれで様子見

激安ゲーミングヘッドセットはKrakenの代役としては力不足なのは間違いありませんが、じっくりプラグ解体&はんだ付けする時間を確保するのにはもう少し時間が欲しい!

 

だって今ラスリコ(体験版)やってて、このまま製品版を買うかPlayStation Plusフリープレイ(エクストラ)に出てくるまで待つか悩み中だし!(仕事じゃなくてゲームかよ!?)

 

 

ではでは。

FOAMSTARSのオープンベータテストをやってみて 【SQUARE ENIX FOAMSTARS】

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

ついに来ましたね!FOAMSTARSのオープンベータテスト

www.famitsu.com

 

ざっとプレイしてみて、まだ10月2日(月)の15:59まで開催されているので、まだ遊んでいない方への背中押しと、先週記事をアップ出来なかった無念を晴らす目的で、本日も記事をアップします!(てかもう残り時間が24時間切ってるんだが。)

© SQUARE ENIX
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

 

9月30日(土)の10時から開始ってアナウンスが出ていたんですけど、ソフトをダウンロードできるようになったのがその30日の10時ピッタリからだったので、実際に遊べたのは10時4分?くらいからだったですね!(最初はどうやってゲームを始めるのか、データのDL方法に戸惑ったよな。)

 

PS Storeのゲーム検索とかでFOAMSTARSって入れた先からダウンロード出来たから良かったものの、お気に入りに入れてなかったらどうやってゲームを始められたんだろ?(10時5分くらいにお気に入りソフトのDL通知が来たから、サイトの準備が間に合わなかった?)

 

しばらくYoutubeのもんすぷチャンネルも更新が止まっていたことだし、FOAMSTARSのプレイ動画をアップしてみても良いかもしれませんね。(ゲームコンセプトがスプラに近いからヒーローモードがあれば嬉しいんだがな。)

 

 

しっかし、いつ発売されるか色んな意味でヒヤヒヤしていたこのゲーム、必殺技とか発射音がスプ〇とかAP○○とかを連想させられるだけに、本当に発売できるのか気になって仕方がない!

 

こっちの方がハードスペックは高いし、世界の文字は読めるし!ちゃんと日本語喋ってるし、音楽もちょっとオトナな感じでスプラとは雰囲気がちょっと違うんだなーって思ったけれど、オンラインバトルの時にちょっと残念な点が。

 

オープンベータだからか、オンラインマルチプレイの時は、いわゆるキャラ被りが許されない!(つまり、仲間に自キャラを取られる可能性があるってこと。)

 

初めて2時間経っても8人の中で一番目立っているソアを選べない!(みんな選ぶの早すぎ!)

 

ある程度他のキャラも使ってみて、もうソアじゃなくてもいっか!ってなったから良かったものの、アノキャラの凄さがバレたら僕が選べなくなるじゃないか!ってのが分かってツラい。(オマエそういう競争だとすぐ負けるからな。)

 

まぁ、本番ではキャラ被りしても良いようにしてくれるか、もうちょっと戦況が分かりやすくなってほしいなぁ。(チルしたときのアナウンスだけってパっと見分かんないよね。)

 

そうそう、何チルしたかのパネルが変わるのが遅いから、アナウンスだけだとちょっと把握が難しいんですよ。

 

あと、スプラと違ってフォームアップした後にトドメでチルしないといけないから、遠距離武器だけで相手をぶっ倒すってのが難しい。(よりチーム戦を意識させられるよな。)

 

SMASH THE STARモードは、7チルした後に決まるスタープレイヤーを倒さないと価値にならないってのも最初はよく分かってなかったし。(それはちゃんとルールを見てないオマエが悪い。)

 

最初に勝負が終わった時、「DEFEAT」って出てたから、「打ち負かす」の意味だと思って勝った!って思ってたら「敗北」って意味だったから分かりずらい!(初戦が黒星だったからぬか喜びに終わったんだよな。)

 

ちなみに買ったら「VICTORY!!」って出てくるから初戦が白星だった人は気にならなかったはず!

 

コントローラーの充電が持つ程度、9月30日の午前中だけFOAMSTARSを遊んでみましたが、みんなオープンベータテストって知らないのか、なかなかマッチングしなくて困りましたよ。(4対4でスプラと同じ数の組み合わせなんだがな。)

 

www.imasaratekina.com

 

 

午後からはちょっと用事があってゲームが出来ませんでしたが、午前中2時間の間で数回遊んでいたら今回のベータテストの参加特典、ソアのコスチュームがもらえて、

 

さらにエンディング的なナレーションが始まったので、数回しか遊べない体験版なのか?!とビックリしましたが、ナレーションが終わったらまたシレっと遊べちゃいましたね。(結局ソアは実戦で一度も使ってない状態だったりする。)

 

必殺技的にはジブラ〇〇?とかスーパーチャ〇〇?とかロケ〇〇?!とか、デジャヴな既視感にあふれている気がしますが、コレで各社さんから何か言われたりしないんだったら、久々にPlayStationのオンラインマルチプレイが楽しめそうで楽しみです!

 

PlayStation4でも遊べるみたいだから、これなら親戚の家でモンハン合宿ならぬFOAMSTARS合宿が可能ですよ!(オマエと違って何となくでPlayStation5を買う人ではないからな。)

 

みなさんも残り時間は少ないけれど是非遊んでみてください。

 

 

ではでは。

 

ジョン・ウィック:コンセクエンスを観に行きました 【JOHN WICK CHAPTER 4 CONSEQUENCES】

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

先週はシレっと更新できていませんでしたね。(平日に取り戻すことも出来なかったな。)

 

色々あったのでおいおい記録に残していくとして、今回は映画観てきた報告から記録に残していこうと思います。

 

 

今回観に行った映画はJOHN WICKの4作目、JOHN WICK CONSEQUENCESです。

 

戦利品はまたもやクリアファイルです!(…なんで3枚も買ってるんだよ…。)

 

あまい!このクリアファイルは1個買うと2種類のクリアファイルが入っているから、実質6枚買ったようなもんです!(だからなんでクリアファイルをそれだけ買うのよ!?)

 

今回は9月22日(金)の公開からすぐに観に行けたので、映画館の売店で色々なノベルティグッズが売ってはいたんです。

 

でも、なんだか変なキーホルダーとかしか売ってなくて、せっかく映画観に来たのになんでこんなキワモノアクセしか売ってないんだよと!(修学旅行とかで学生がついお土産で買ってしまいそうな感じのやつだな。)

 

もっと実用的な、カバンに付けていても違和感が少ないようなグッズとか、食器とかにしてほしいっていうか!(今時カバンに付けるって…。オッサンの通勤カバンには合わんだろどう見ても!)

 

 

…で、映画と言えばクリアファイル買って記録残している僕じゃないですか?

 

www.imasaratekina.com

 

 

せめてクリアファイル集めくらいなら価格的にもスペース的にもやりやすいと思って、観た映画のクリアファイルを買っていたら、マークされていたのか、今回は3セットも買わされる羽目になってしまった!(一番左のヤツだけで良かったのでは?)

 

いや、クリアファイルしか買って帰らないし、何がその映画っぽいかは後に見返してみないと分からないって言うか!(少なくとも「生き甲斐」って見てあの映画を思い出すほどキーワードを覚えていないだろ。)

 

もしかしたらミッション:インポッシブルみたいにシェーカーボトルが買えるかもと思ってポップコーンとか買いに行ってみたんですけど、今回は違う映画のポップコーンボトルだったので却下!

 

 

肝心な映画の内容はというと、ネタバレしたって言われたら嫌だからあまり語りはしませんが(だったら記事にする意味が無いんじゃないか?!)、副題として付いている「CONSEQUENCES」ってのが良い伏線になっている映画でしたね。

 

公式サイトでは、2分で振り返る過去作ダイジェストとかも観れるし、今回の登場人物が一覧になっているので、予習代わりに観ておいてはいかがでしょうか?

johnwickjp.tumblr.com

 

コンセクエンス=報いってテーマで約3時間の間色んな同業者がやられます、もうね、あっという間の3時間って感じでボッコボコにしちゃいますよ!(本人もかなり痛いダメージを負うんだがな。)

 

かつての仲間を訪ねるたびにその仲間が粛清を受けているイメージのあるシリーズ映画ですけど、やっぱり今回もそんな感じの展開が見られましたね。

 

あとは犬!今回もワンちゃん出てきますから!

 

イップマンで出てた俳優さんもジョンの昔の仲間の一人として登場します。

eiga.com

 

ただ銃をぶっ放すアクション映画ではなくて、体術から剣技やらドライビングテクニックやら爽快な要素がたくさんですよ!(ただ、日本がなんか変に表現されているんだよな。)

 

面白いアングルでの映像もあるし、なんだか次回への伏線も感じられるシーンもありますね。

 

あ、最低でも前作のジョン・ウィック:パラベラムは絶対復習しておいてくださいね!(ココからの続きだからね。)

 

前作が、「準備」みたいなキーワードで、主席連合の幹部がチョイチョイ出てくる中で、何でコンチネンタルホテルが中立なのかとかがモヤっと分かるようになっています。

 

コンセクエンスが放映されている間はAmazon Primeとかで過去作もPrime会員無料とかやってくれるんじゃないですかね?ちなみに僕はひかりTV+WOWOW!で過去作は全部録画しておいたので、それを見て復習しましたよ。

 

前作の最後30分くらいは覚えていないと今回の流れが良く分からないと思うので、単に「ネオとモーフィアスの再演や!」って喜ぶんではなく、何で手を組んだのか、なんで今回の敵をぶっ倒そうとしているのかを過去作で確認してから映画を観てくださいね!(理解が深まると映画がさらに面白くなるからな!)

 

 

ではでは。

コレください。え?も、もちろん…カゾクヨウニデスヨ… 【金のスプラシューター】

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

みなさんまだスプラ3やっていますか?

 

僕はあんなに盛り上がったのに今は下火になっている感じです。(あんなに翻弄されたのに冷めてしまったのか。)

 

仕事が忙しくなったってのもありますけど、ネットの向こう側にいるガチ勢さんたちがあまりにも強いので勝手にマッチングされるシステムで負けが続くと、モチベーションが保てませんわ。(一回逢うとずっと同じハンドルネームの人とやってる感が…。)

 

なんだか僕みたいなシロートがオンラインマルチプレイには姿を現していないのではないか?と錯覚するくらい敵味方含めて相手が固定されている中でチーム分けされている感が否めない時期があったんでそこらへんで遊ぶのを止めてしまったと。(そしてPS5でSAOに行ってしまったんだな…。)

 

 

PlayStation VR2は抽選漏れして結局は良かったと思っていますが(なんだかVRの時よりもSONYさんが力入れていない気がするのは気のせいか?)、PlayStationを楽しんだ時間が一定以上あると得をするっていうシステムは悪くはない考えなんで、バランスよく遊ぼうとしてしばらく寝かしていたPlayStation5を遊びだしたんですよ。(やってるゲームはPS4だがな。)

 

www.imasaratekina.com

 

 

というわけで、あんなにコラボキャンペーンを楽しんだスプラトゥーン3ですが、しばらく変化が無かったのに、最近なんか今色々なミニチュアグッズが発売されたりされようとしていますよね!(唐突に話題を戻すのね?!)

www.bandai.co.jp

 

 

今回の記事は月刊コロコロコミックの10月号の豪華付録の一つとしてグッズが現れたのを買ってしまったってヤツです。

 

アラフォーのオッサンがこんな子供用の本を買うなんて…ちょっと恥ずかしい!(だったら顔見知りの書店で買わなきゃよかったのに…。)

 

こういう書物はフライング販売することもあるし、クソ転売ヤーに買い占めされるかもしれないって思って、確実に購入できそうな店に発売日を聞いてしまったから行くしかないじゃないですか!(冒頭でブームが下火みたいな説明してたじゃん。)

 

 

Amazonとかの通販サイトでコッソリ買おうとしていたのに、予約規制がかかっていたのか、商品にヒットしない!

 

発売日以降にやっと商品が出て来たけど、Amazonさん純正は直ぐに売切れてマーケットプレイスの売主がプレミアムつけたりしている始末。(フツーは送料がどうしてもかかるからなー。)

 

 

金曜日とはいえ、平日に発売されたら僕みたいなサラリーマンにはツラいじゃないか!ってなって、ついつい書店に電話してしまった…。(結果、転売ヤーに荒らされることなくフツーに買えたんだよな。)

 

土曜日の昼下がりのスーパーの雑誌コーナーでさえ4冊くらい置いてあるのを見て、「オィ!」って叫びそうになりましたよ。(まぁ、確実に手に入ったんだから良かったじゃないか。)

 

 

僕は転売ではなく自己消費が目的で買ったんですから、早速開封しちゃいますからね!

 

どこかの大陸系通販サイトの出品者と違って、ちゃんと輸送事故対策もされていて好感が持てますねー。(あぁ、この前オマエが頼んだ荷物は外箱だけじゃなくて中身も壊れてたもんな。)

 

www.imasaratekina.com

 

そうそう、今どうやって補償してもらうか悩み中なんですよ。

 

ワンコインだったとはいえ、それだけあればまた他の怪しい中華ガジェットに手を出せるんだし。(ゴミを買うのだけはやめて!)

 

 

おっと、話を戻そう。ミニチュアは3つのパーツ群で4つの構成部品から成っていました。

 

ちゃっちゃと組み立てて眺めるとしましょうか。

 

金のスプラシューターって言ってもMG百式のゴールドメッキを想像していたんですが、ただのHGUC百式の金色風成型色って感じでちょっとガッカリでした。(例えが…。いや、コロコロコミックの値段的にコレでも頑張ってるだろ!)

 

 

そう、4大付録の一つとして、あんまりコミックの値段を上げないように頑張ったからか、継ぎ目が目立つ!

 

金のスシとして僕のコレクションに入ったはいいんだけど、他の武器コレクションを集める気が無いからどうしたものか…。(じゃあなんで買ったんだよ??)

 

いやぁ、昔スプラ2のコラボで実際のゲーム内で使えるギアがあったんですよ。(あの時は諸事情でスイッチ本体とアカウントを変えたらギアが使えなくなってガックリきたもんだ。)

 

今回もそれと同じくゲーム内で使えるブキだと思って、確実な情報を確かめないまま動いてしまいました。

 

結局書店で購入したあと、まだ在庫が潤沢なのを確認したうえで家に帰って付録を確認して、「オンラインコード無いんかい!」ってなっちゃいましたね。(ホント、ちゃんと下調べしておけよ!)

 

 

この金のスシの通常バージョンとかは7月17日から発売されているブキコレクションで集めることができますよ。ま、僕は買わんけど。(通常版のスプラシューター高いな。)

 

単体で買ったら高いですけど、8個セットで買って他のブキも手に入れるって言うのはアリかもしれませんね。

 

もっと精巧に作っていたりとか、シークレットのブキがゲーム内でも使用できるとかだったらもっと必死になりますけど、僕は家電コレクターであっておもちゃコレクターではないんですな!(どっちも無駄な趣味だからヤメテ。)

 

 

…ということで、勇み足で買ったは良いが思ってたんと違うってなっちゃいました。

 

皆さんもスプラトゥーン3ブキコレクションを集めているんだったら、金のスシも集めないとモグリって言われちゃいますよ!

 

 

ではでは。

BUFFALOのEasyMeshを試そうと思ったらつい物欲が… 【BUFFALO WSR-3200AX4S WSR-1800AX4S】

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

以前、親戚の家で応急対応で買った無線LANルータがあったじゃないですか?

 

www.imasaratekina.com

 

 

あれを我が家に持って帰ってきたときにすぐにEasyMeshを組めるように、あれからちょくちょく同じ型のルーターを買い集めていたんですよ。(もちろんセールの時にだぞ。)

 

で、WSR-1800AX4SだったりWSR-1800AX4だったりを買っていた時に、何故か引っ越し処分のために同僚にWSR-3200AX4を貰ってしまい(ナゼよりにもよって上位機種なんだよ?!)、WSR-1800AX4でEasyMeshを組むのが嫌になってしまいました。

 

同僚曰く、「BUFFALOは再起動が頻繁に起こるし、箱に書いてあるとおりの機能が使えず性能が出なかったからほぼ使っていない」んだそうな。※これ、メーカーをディスってるわけではなく、この商品を発売初期に買った人なんですよ。

 

知らない人のために言っておこう、BUFFALOはこのWSR-3200AX4を開発途上で発売したんではなかろうか?ってくらい初期は動作不良が発生していて、ファームのバージョンアップを繰り返してやっと使えるようになったって噂のモノなんですよ。(もちろんオマエの同僚がくれたWSR-3200AX4Sもバージョンアップしてなかったな。)

 

そう!今はVer.1.36まで上がっているけど、貰ったヤツはまだVer.1.10だったんで、多分BUFFALO開発陣が頑張って直しているのを待てなかったんでしょう…。(結構設定を弄れる人だったから余計悪い評価につながったんだろうな。)

 

BUFFALO製品は僕の周りでは色々玄人な諸先輩方からの辛口の評価が多いのですが、個人的にはELECOMとかと比べたらまだマシだと思うし、初期の完成度がアレなのは人材不足なのか、開発陣がコロナで苦しめられて締め切りに間に合わなかったのか、素人が使う基本機能だけ完成させてあとはバージョンアップで追いつこう作戦になってしまったのか、本音の部分は分からないですけれども、おかげで良い思いが出来てコッチとしてはサンキューです!(上位機種を貰ってしまったら1800AX4 が霞んでしまうだろうが…。)

 

NWポートを他社より先に10G対応したり、アホみたいなストリーム数のアンテナを確保したり、見かけだけのアンテナじゃなくてストリーム数も上げる作り方をするから僕はそーゆーところが嫌いじゃない。(でもアンテナが生えているのはあまり好きじゃないと。)

 

でも、先進的なハード整備に対してソフトウェアというか制御関係がちょっと弱いイメージがあるのは、BUFFALOに限らず日本のメーカーにはよくあることで、プログラマが飯食えるほどの稼ぎを貰っていなくて優秀な人材が外資に流れていってるんじゃないかなー。(日本はそういう部分が苦手だよな。)

 

 

ちょっと脱線してしまいましたが、WSR-3200AX4Sは最新版までファームアップしたあとでしばらく動作確認する限り、変なことは起こっていません。

 

ストリーム数は4×4ですが、WSR-1800AX4Sの別々2×2と違って、5Gと2.4Gの共用アンテナが4本みたいなんですよね。

 

我が家ではほとんど2.4Gを使用していないから、共用4本でも充分既存のNECの代わりになってくれるでしょう。

 

てか共用で4×4て今のウチのNECルータ1号君と一緒だったりする?!

www.imasaratekina.com

 

しかも中古屋のお店によってはWSR-3200AX4SとWSR-1800AX4Sの値段がほとんど変わらないし、コレは中古で買って色々設定を変えて試してみようか??(また無駄遣いが始まった…。)

 

 

…ということで今時点の収集状況はこんな感じ。

 

(…EasyMesh出来る台数以上無線LANルータ持ってしまってんじゃん…。)

 

親戚の家に置いている黒のWSR-1800AX4Sと合わせると全部で6台も集めたことになってしまった…。

 

しかも3台はWSR-3200AX4Sですぜ!(あー。…うん。もう知らん。)

 

EasyMeshが組めるのはオールBUFFALOルータで組んだ場合、コントローラ役(親機)1台、エージェント役(子機)4台です。

 

で、我が家には現位置置き換えなら3台は必要です。(と、いうことは??)

 

どんなに頑張っても1台~3台は予備機に回るってことですなぁ!(なんでそんな無駄遣いするの!?)

 

 

いやぁ最初は手に入れた白1800AX4Sをエージェントとして2台と、親戚の家に置いてる黒1800AX4Sをコントローラにしようと思ったんです。

 

でも同僚から貰ったWSR-3200AX4Sが4×4ストリームでコントローラ役として適任になっちゃったじゃないですか?(それでも残った1800AX4S最大3台をエージェント役にすればOKだったじゃん?)

 

コントローラ役は1FリビングのNECルータ君と置き換えになるとして、2Fの作業場でも今と同じ4×4ストリームは欲しいじゃないですか?(オマエ結構無線ガジェット使ってるから分からんでもないが…。)

 

www.imasaratekina.com

 

今までは1Fと2Fの有線LANからそれぞれNECルータ1号2号に同じSSIDを出力させながらWi-Fiエリアの穴を埋めるっていう力業だったんだけれども(なんなら和室にもNECルータ3号をブリッジ接続で置いていたな。)、Mesh接続ならエリアの切れ目でWi-Fi通信が途切れることが無いから快適そうじゃないですか!

 

今もNECルータ1号がWG2600HP2で、2号がWG2600HPで3号なんてWG1200HSじゃないですか?(別に、有線が使える1F2Fを4ストリーム機、ブリッジで中継する和室を2ストリーム機でバランスは悪くないだろ?)

 

今と同じ性能にしたってさらなる快適さは享受できないじゃないですか!もっと成長を感じていきたいじゃないですか!?稼ぎが少ないヤツにはそれが破滅へのフラグだってことが分かってるか?!)

 

 

現行のNECルータ君は古すぎてリンク画像が出せないし、写真も交換途中のWG2600HP2しか撮れていないから代わりに僕が欲しかったルータのリンクを載せますけれども!

 

コレの弱点はEasyMesh規格じゃなくてNEC独自のMeshだってこと。(以前のASUSみたいに独自規格同士で繋げないといけないから拡張性が今一歩だな。)

 

本当はNECのWi-Fi6対応Meshルータで自宅のWi-Fi環境を更新したいんだけれども、BUFFALOの方が安く出回っているし、そろそろ昔の悪いうわさも度重なるファームアップで解決しているんじゃなかろうか作戦で試してみようと思ったんですが、途中でBUFFALOの上位機種が思ったよりも安く投げ売りされているのを知ってしまって手を出してしまったから、最終的にちょっとコスパが悪くなってしまいました。(コイツ、最終的にはWSR-5400XE6を狙ってたからね。)

 

いや、これからの5年間で光回線も下り2.5Gbpsが当たり前になってくるんじゃないかなーって…。

 

ほら、フレッツ光ももう一般向けに10Gのサービスが出てるし、10Gはスイッチがかなり発熱しやすいから家庭用が無理でも2.5Gなら「逸般の誤家庭」向けから「一般のご家庭」向けに普及が進むのではないかと…。(つまり「ロマン的先行投資」という名の散財ではないか。)

 

まぁまぁ!とりあえずお手頃に揃った3200AX4を3台使って既存のルータを置き換えてみて、良かったらさらに上を目指すってことで!(コレで成功したなら5年後まで手を付けなくてよろしい!)

 

 

ということで、まずはWSR-3200AX4Sを3台でEasyMeshネットワークを組むことにしました。

 

コントローラは1Fのリビングに置くやつにして、エージェントで2Fの作業場と1Fの和室をそれぞれ無線でEasyMeshを組んでみました。

 

リビングに置いていたNEC1号機、もとい、WG2600HP2とのお別れです。(まだ壊れてないんだが、5年半良く頑張ってくれたな!)

 

あ、そういえばヒートシンク付けてたのを忘れてたわ。(ルータBOXに入れていても熱暴走を起こさなくなったのってやっぱコレと空冷ファンのおかげだよね?)

 

www.imasaratekina.com

 

でも今回の3200AX4Sにはヒートシンクは付けずに様子を見ようと思います。(ほう、どうしてだ?)

 

形状にカーブが多すぎて発熱するポイントにヒートシンクを接着できなかった!(結構発熱してたもんな。耐久性が心配になるな。)

 

 

とりあえず1台で運用のNECが5年くらい持った、次にメインと中継器の組み合わせ1期生のチームNECは5年半で交代させる、この流れでEasyMesh1期生のチームBUFFALOがどれだけ頑張ってくれるか期待しましょう。(ちなみに別セグメントの家族用ネットワークではASUSのAirMeshが2年くらい頑張ってくれているぞ。古いからかたまに再起動がいるけれども。)

 

www.imasaratekina.com

 

 

www.imasaratekina.com

 

 

あ、同僚が言っていた「バンドステアリングをONにするとWi-Fi接続が不安定になる」ってのが気になり、ブログとかでもファームが古い時代にそういうこともあったような記事を見かけたんで、もう今は直っているだろう!と思いつつも、今回バンドステアリングはOFFにしてセットアップしました!(オマエもBUFFALOを信用してないじゃないか!)

 

もちろんWG2600HP2を買った時に落胆した「Wi-Fi引っ越し機能」は今回は全く使っていません!(全部自分でやる方が個々の設定の確認も出来て結局楽な気がする。)

 

 

ルータを3台ともWSR-3200AX4に入れ替えてみて、とりあえずBeforeでは電波状況があまり良くなかった和室の電波状態がかなり良くなりました!(今まではブリッジでの電波中継が上手くいってなかったんかな?)

 

あと、風呂場の湯舟に入ってスマホを弄るときにアンテナ強度1くらいまで悪くなっていたのが、今の所アンテナ強度3とかMAXとかまで強くなり、反対に階段の1段目あたりでアンテナ強度1まで下がる傾向が出てきています。(防水機能があってもあんまり風呂でスマホを弄るんじゃないよ。)

 

階段については、今までは1Fか2FどちらかのWi-Fiルータの電波を引っ張って移動していたため、階段を上がる時はアンテナ強度MAXをキープ→階段上で一旦電波切れるみたいなことが多かったのがEasyMeshになってから、アンテナ強度が1とか2とかで弱くなることはあっても切断→再接続の動作はしなくなりました。(コレでゲームとかやっててのセッション切れが起きなくなったらサイコーだよな。)

 

セッションが切れないか一番手っ取り早い確認方法はスマホゲーの白猫プロジェクトのオンラインマルチプレイをするのが良いのですが、今度記事にしますけど今のスマホがショボすぎてゲームするに堪えない状況なので試す気が起きません。(そう。またXperiaなんだが、もうXZ Premiumじゃなくなっているんだな。)

 

スプラ3も全く手を付けなくなってしまっているので今さらオンラインマルチプレイはちょっとコワいし、セッション維持にかかる検証はおいおいやっていこうと思います。

 

 

今回無事ルータ移行も終了し、目立った不具合も出ていないし、予備機を3台も持っているこの安心感!(ホント無駄遣いしやがって!1800AX4Sに祟られろ!)

 

みなさんも家の中でWi-Fiの電波が悪い場所があるとかだったら、中継器を買うよりMesh Wi-Fi化をオススメします。

 

 

ではでは。