ども。もんすぷです。(むむむです。)
先週はシレっと更新できていませんでしたね。(平日に取り戻すことも出来なかったな。)
色々あったのでおいおい記録に残していくとして、今回は映画観てきた報告から記録に残していこうと思います。
今回観に行った映画はJOHN WICKの4作目、JOHN WICK CONSEQUENCESです。
戦利品はまたもやクリアファイルです!(…なんで3枚も買ってるんだよ…。)
あまい!このクリアファイルは1個買うと2種類のクリアファイルが入っているから、実質6枚買ったようなもんです!(だからなんでクリアファイルをそれだけ買うのよ!?)
今回は9月22日(金)の公開からすぐに観に行けたので、映画館の売店で色々なノベルティグッズが売ってはいたんです。
でも、なんだか変なキーホルダーとかしか売ってなくて、せっかく映画観に来たのになんでこんなキワモノアクセしか売ってないんだよと!(修学旅行とかで学生がついお土産で買ってしまいそうな感じのやつだな。)
もっと実用的な、カバンに付けていても違和感が少ないようなグッズとか、食器とかにしてほしいっていうか!(今時カバンに付けるって…。オッサンの通勤カバンには合わんだろどう見ても!)
…で、映画と言えばクリアファイル買って記録残している僕じゃないですか?
せめてクリアファイル集めくらいなら価格的にもスペース的にもやりやすいと思って、観た映画のクリアファイルを買っていたら、マークされていたのか、今回は3セットも買わされる羽目になってしまった!(一番左のヤツだけで良かったのでは?)
いや、クリアファイルしか買って帰らないし、何がその映画っぽいかは後に見返してみないと分からないって言うか!(少なくとも「生き甲斐」って見てあの映画を思い出すほどキーワードを覚えていないだろ。)
もしかしたらミッション:インポッシブルみたいにシェーカーボトルが買えるかもと思ってポップコーンとか買いに行ってみたんですけど、今回は違う映画のポップコーンボトルだったので却下!
肝心な映画の内容はというと、ネタバレしたって言われたら嫌だからあまり語りはしませんが(だったら記事にする意味が無いんじゃないか?!)、副題として付いている「CONSEQUENCES」ってのが良い伏線になっている映画でしたね。
公式サイトでは、2分で振り返る過去作ダイジェストとかも観れるし、今回の登場人物が一覧になっているので、予習代わりに観ておいてはいかがでしょうか?
コンセクエンス=報いってテーマで約3時間の間色んな同業者がやられます、もうね、あっという間の3時間って感じでボッコボコにしちゃいますよ!(本人もかなり痛いダメージを負うんだがな。)
かつての仲間を訪ねるたびにその仲間が粛清を受けているイメージのあるシリーズ映画ですけど、やっぱり今回もそんな感じの展開が見られましたね。
あとは犬!今回もワンちゃん出てきますから!
イップマンで出てた俳優さんもジョンの昔の仲間の一人として登場します。
ただ銃をぶっ放すアクション映画ではなくて、体術から剣技やらドライビングテクニックやら爽快な要素がたくさんですよ!(ただ、日本がなんか変に表現されているんだよな。)
面白いアングルでの映像もあるし、なんだか次回への伏線も感じられるシーンもありますね。
あ、最低でも前作のジョン・ウィック:パラベラムは絶対復習しておいてくださいね!(ココからの続きだからね。)
前作が、「準備」みたいなキーワードで、主席連合の幹部がチョイチョイ出てくる中で、何でコンチネンタルホテルが中立なのかとかがモヤっと分かるようになっています。
コンセクエンスが放映されている間はAmazon Primeとかで過去作もPrime会員無料とかやってくれるんじゃないですかね?ちなみに僕はひかりTV+WOWOW!で過去作は全部録画しておいたので、それを見て復習しましたよ。
前作の最後30分くらいは覚えていないと今回の流れが良く分からないと思うので、単に「ネオとモーフィアスの再演や!」って喜ぶんではなく、何で手を組んだのか、なんで今回の敵をぶっ倒そうとしているのかを過去作で確認してから映画を観てくださいね!(理解が深まると映画がさらに面白くなるからな!)
ではでは。