ども。もんすぷです。(むむむです。)
今までソニーのゲーム機では無縁だったドリフト現象が発生してしましました。
- 他人事だと思っていたよPlaystation5のドリフト現象
- 1.コントローラーを買い足す(新品)
- 2.ジョイスティックをD.I.Yで交換する
- 3.Dual Sense Edgeを買ってしまう!
- どの選択肢で進むのか?!
他人事だと思っていたよPlaystation5のドリフト現象
2月ごろから、PlayStation Plusのフリープレイでダウンロードしたソードアートオンライン アリシゼーション リコリスですが、これで神聖術を使う時になんだか違和感があったんです。
左スティックを倒し続ける方向で様々な属性の魔法みたいな技を出せるんですけど、氷魔法を使おうとするとなぜか魔法がキャンセルされたり、別の属性の魔法を準備してしまう。(魔法じゃなくて神聖術な。)
最初は焦っていてスティックを倒す方向を間違えているのかと思ったけど、左スティックを倒していないときにもキャラが左に移動するようになったんですよ。(常時じゃないだけにすごくイラっとするよね。)
特にこのゲームは発売当初にクソゲーだのなんだのと僕の近辺では罵られまくったタイトルだけに、スティック操作がダメな時の移動のイラつきはハンパないんですよ。
さて、この状態を改善するのに僕が取れる手法は3つ。
1.コントローラーを買い足す(新品)
Playstation5のコントローラーはまだ1個しか持っていないから、これを機にコントローラーを複数持つってのも悪くはないと思っています。
でも、1個税抜き6,980円は地味に痛い。(Nintendo Switchのソフトが買えるよな。)
ドリフトがどのくらいの頻度で発生するのか、次に買ったコントローラーがどれくらい持つのかが分かっていないので、買ってまたすぐにドリフトが発生したら悲しいですよね。(まぁまぁゲームする人で、半年くらいで壊れた報告が多い模様。)
でも、次に買うんだったら白以外で黒か紫か迷彩が欲しいとこなんで、汚れが目立たないミッドナイトブラックをポチるかもしれません。(Paypayポイント還元率が高い時とかにするんだぞ。)
2.ジョイスティックをD.I.Yで交換する
Nintendo Switchのプロコントローラーではこの方法を使うことで、たとえジャンク品のProコントローラーを手に入れても、フツーに使えるように復活させることが出来ていました。(だからってあんなにコントローラーを買っちゃダメだろ。)
でも、Nintendo Switchではコントローラーのスティック補正が簡単だったから、Amazonでソコソコのパーツを手に入れれば格安で簡単に修理出来ていましたよね。(ジョイスティックを基盤から剥がすのが大変なくらいだったな。)
Amazonでは様々な業者がソレっぽい商品を出していて騙されやすいから、あすか修繕堂さんみたいなしっかりしたところのお墨付きが欲しいんですけど、今は品切れのようで出品されていませんでした。(数百円なら試しても良いけど、あのパーツが千円以上するなら冒険するのもアホらしいよな。)
良いパーツに巡り会えば、プロコンで培った僕のはんだリムーブテクニックで、ヤフオク!とかに転がっているジャンクコントローラーを買って格安で修理してやろうかと思っていたんですが、ヤフオク!のコントローラーが高いのなんの!(よくこんな値段で動作未確認コントローラーを買うよね?!)
コントローラーと交換スティックの調達と、はんだ作業とセンサー補正作業を考えたら、新品で純正コントローラーを買った方がコスト的に安くない??(通販であってもAmazonだって8千円行かないしな。)
基本的に入力装置は限定モデル以外では新品の半額以下にならないと中古でで買うメリットは少ないと思っているから、モンハンモデルとかでない限りは今は中古で買うメリットが無いかもです。(でも修理記録はブログネタになるから悩ましいんだよな。)
3.Dual Sense Edgeを買ってしまう!
純正新品がどれくらい長持ちするのか不明だし、1個8千円弱するし、この際3回くらいコントローラーを買い替えると仮定してあのクソ高い純正スカフに手を出すってのはどうだろうか?(もしもーし。超高校級のライトゲーマーが元取れるような商品じゃないぞー。)
スティックが壊れても3千円弱で交換が可能だし、ずっと使い続けていられるコントローラーってのも安心感が高いのでは?(いや、壊れても追加費用かかるんだったら安くはないだろ?!)
コントローラー裏に2ボタン追加されるし、純正品だからソニーのサポートも受けられるしで、ちょっとお高いけど公式に2ボタン追加したコントローラーを使うってのが出来ますよね。(追加ボタン無しでもっと安いモデルを出してもらいたいもんだ。)
L2、R2ボタンの深さの設定が変更できるのは地味に嬉しいというか、PS4のソフトを遊ぶときに違和感が出るのを解消できそうなので期待が持てます。
バッテリー容量が通常のDualSenseより少ないですけど、ワイヤレスコントローラーにこだわっていない僕からしたら、有線接続で使ってりゃ良いだけの話なんですよね。
ネックなのは値段、本当に3、4個コントローラーを持つくらいのお金をはたいて買うからちょっと勇気が要ります。(高い、高すぎる!)
どの選択肢で進むのか?!
今のコントローラーを使い続けていてもストレスが溜まるので、3つのどれかのルートを通らないといけないんですが、Dualsense Edge以外のルートでもお金や時間は消費するから厄介ですよね。
来るべきRISE以降のモンハンの発売に備えてDualSense Edgeを試すのもアリかもしれません。(ちょっと高いから今回はDualSense1個買って様子見しないか?)
みなさんだったらどの道を進みますか?
ではでは。