今さら○○的な

旬な情報ではないかもだけど、今改めて書き起こしてみる

あれから5年…前回修理してもらった時は本当にリフター全部交換してくれてたのか?! 【日立 ビッグドラム BD-V7300】

ども。もんすぷです。(むむむです。)

 

以前、あまりに取り外し場所が面倒な部分で盛大に固着していることを恐れてプロに修理を頼んだら危うく2次被害に遭いそうになり、再修理させたら帰る前に捨て台詞をいただいた案件があったことをご存じでしょうか?(うわー、もう5年経ってるじゃん。)

 

www.imasaratekina.com

 

この洗濯機、1日3回近く洗濯を実行し、10年以上稼働しているのでもう元は取れているといっても過言ではない家電なんですが、ウチのブログの名物でもあるわけです。(ホント、よくあんなに分解して元に戻るよね。)

 

リフターって力がかかる部分だから洗濯ドラムにしっかりネジ止めしてあるので、部品が割れて落ちてくるってことは、ネジ止めしている部分以外が外れてしまって、ネジ止め部分をどうにかしないと衣類を痛める原因になっちゃうんですよ。

 

で、ただでさえヘビーユースな使用頻度だから、洗濯ドラムを外そうとすると、糸くずとかで部品が固着していてメンテナンスしずらい部分ってあるはずじゃないですか?

 

だからプロなら専用工具とか使ってちゃっちゃとやってくれるだろうと思って修理を依頼したんですよね。(また呼ぶの?)

 

そしたら、修理後に試運転をしていなかったのか、作業員が帰ってすぐに洗濯を回そうとして洗濯スタートボタンを押すと、工作機械が工事をしているかのようにズガガガガッって打撃音がして、ドラムが回転するたびに金属の擦れる音が!?(マジで何が起こってるのか意味不明だったわ。)

 

たまたま修理前にケータイから電話してきてたから、その番号に慌てて電話して帰ってきてもらったんですよ。(アノヤロウ、謝罪なかったからな。)

 

しかも、再度帰る時に、乾燥モーターの音が大きいとか脅してきて、そっちは「循環ポンプの異音がするから修理しません?」みたいに売り込んでこなかったんですよ!(依頼された部位と関係ないし、部品がデカいから持ってきてなかったんだろうよ。)

 

www.imasaratekina.com

 

 

まぁ、久しぶりにこの話題が出てきたということはですよ!(また作業が必要な事件が発生したってことだな!)

 

そう、何気なく洗濯スタートして洗濯している最中に事件は発生しました。

 

 

洗濯していたら、ドラムの中から「カラカラカラ…」って何か堅いモノがドラム内で転がっているような音がするんですよ…。

 

またポケットに鍵とかペンとか入れたまま洗濯回ってんじゃなねーの?って感じで一時停止してドアを開けたらこんなものが!

 

おいコレ見覚えあるじゃん!!

 

まんまリフターでビックリしましたよ!(また壊れたのか…。)

 

しかも、ヒートリサイクルで温風乾燥しているときではなくて、フツーに洗濯脱水で終了する通常洗濯モード!(熱で弱ったとかじゃなくて、攪拌時のパワーに負けたってことか。)

 

コイツを修理したのは5年以上も前なんですね…。(ある意味耐久性はあったと思って良いのでは?)

 

でもでも、他のプラスティックパーツは壊れていないし、今回もリフターは1個しか外れていないんですよ!

 

この一個のために修理部品を取り寄せたら3個もリフターが付いていて、なおかつ作業には洗濯ドラムの取り外しが必要なんですよね。(どうする?1回外しているから自分で作業出来る可能性はあるぞ。)

 

でもね、5年前だったら…以前とほとんど同じ条件だってことじゃないですか?!

 

まだまだ円安が続いているし、洗濯機を買うのにドン引きするくらい金額を払わないと乾燥機能付きドラム式洗濯機を再び手にすることが出来ないなんて…。(ホント、エアコンと洗濯機はアホみたいに値段が上がったよな。)

 

しかもあのヒートリサイクルに固執した日立が、あの日立が!ヒートポンプ式のドラム式洗濯機を発売してしまったんですよ!

 

 

 

これからのドラム式洗濯機が全部ヒートポンプ式になってしまうんだろうか…それともエアコンだけでなく洗濯機も撤退するとか無いですよね?!(あれはちょっとびっくりしたからな。)

www.itmedia.co.jp

 

かといって、一個前の機種とかでも充分にお高い値段で売っていたから、まだ買い替え時ではないなーって思ったんですよね。(ここで30万円台の出費はちょっとキツいわ。)

 

ですが、もう10年以上使っている洗濯機に出張修理代と作業費をプラスすると3万円弱になるであろう(そして物価高と人件費高騰でもっと高くなっているだろうな。)修理費を払うのか?それともこの案件を自分で直すか?!

 

どうしようか…あと3,4万円を投じて何年モーターが持つんだろうか?…それとも3千円ちょいでリフター自体は手に入るだろうから自分でやってしまおうか?…

 

とりあえずリフターが取れたからドラムの中でケガとか服が傷むとか無いようにしないといけないな…。

 

前回は直ぐに修理作業の作業員が来てくれるってなったから、修理が終わるまで洗濯を我慢しましたが、今回はそもそも修理するかどうかで迷っているから、時間がかかることは確実!(オマエは優柔不断だもんな。)

 

 

洗濯ドラムを外さずに、ドラム内に残ったネジを外すとしたら…やっぱりネジザウルスしかないよね!

 

 

とりあえずこんな感じで洗濯ドラムの中に残っているプラスティックパーツを、ネジザウルスとネジ押さえとして大型カッターナイフの金属ヘラ部分を使って取り外しました。(自己責任作業だからかなり工程は省略してるよ。)

 

で、ネジは??ってなるよね。(勘の良い読者ならお気づきのことと思いますが…。)

 

フン、これだから勘のいい子はキライだよ!(いや言ってる意味が分からねーわ。)

 

ネジは洗濯ドラムの外側から内側に打ってあって、そのネジでリフターが止まっているってことは??(ネジがドラムの外側に外れちゃうよね?)

 

でもでも、洗濯中の洗濯ドラムの穴に水が入っても洗濯機から排水されるときと排水されないときがあるよね??(ということは…?)

 

洗濯ドラムの外側に出た水は循環ポンプで洗濯機の内部循環するルートをたどるんだわ。

 

ということは、ポンプを壊さないように、循環ルートのポンプの手前にコレがあるわけですよ!

 

ほら、狙いどおり洗濯ドラムの外側に落ちたネジが糸くずフィルターにかかっていました!(おー、じゃあこれでリフター外れて洗濯しても大丈夫ってことじゃん?)

 

そーなんです!これを狙っていましたよ!

 

ドラム内の重量バランスが微妙に悪くなるかもしれませんが、そんなに重たいパーツじゃないし、縦型洗濯機みたいにバランスよくドラムが回転するわけじゃないから、コレでしばらく様子を見ようと思ったんですよ!(ま、仕事が忙しくて修理する暇もなかったしな。)

 

 

このまま洗濯機を日立で行くか、他メーカーで行くかを考えないといけないですからね。その間中コインランドリーとか、時間とカネが無駄に消費されますし。(せっかく乾燥時間がフツーに戻っているんだからビッグドラムを使いたいよね。)

 

ちょっと猶予期間を貰えたので、次の洗濯機を買うか、まだまだコイツを修理して使うかをちょっと考えていこうと思います。

 

せっかく円安からちょっと円高方向に戻ってきている感じですもんね、みなさんも家電を買う時期はよくよく考えた方が良いですよ!

 

 

ではでは。