ども。もんすぷです。コンパクトデジタルカメラが急に壊れてしまったことを記事に書いて、新しいカメラを買おうか修理しようか迷っていたんですけど、今回は修理に出しました。
故障の原因は?
カメラのレンズユニット内のフィルム配線が断線したんじゃないかと家電量販店の修理窓口担当者に言われました。
この記事書く前に調べた時もその修理担当者の言ってる内容と同じ結果だったんですよ。(コンパクトデジカメに多い症状なんじゃね?)
修理期間はどれくらいかかる?
デジカメが壊れた記事をアップしたのが4月12日ですが、修理に出したのは5月1日くらいだったかなぁ?
買い替えようか修理しようか悩んでいたから修理に出すのが遅くなってしまいました。(悩む時間長すぎ。)
ゴールデンウィーク中だったから、メーカー修理に時間かかるって言われたんですけど、実際は5月9日には修理完了の電話がかかってきたので、連休とか挟まなければ5営業日かからないんじゃないですかね?
修理代金はいくらかかる?
下調べしたときは11,500円に消費税で12,420円だったんですけど、実際に家電量販店に持っていったら、この種類のカメラのレンズエラー修理は大体1万円って言われました。
そんなのあくまで修理担当者の予想価格だろうなと思ってたんですけど、実際修理から戻ってきたら税込みで1万円でした!(やったな!ってこれで良かったのか?)
いやー数千円の差ですけど、思ってた金額より安かったらなんか得した気分になりますね!(修理保証入ってたらタダだったんだろうけどな。)
どこを直してもらったんだ?
このとおり、「レンズユニット」の交換になりました。
もしかして「レンズユニット交換」だけあって、レンズも一緒に新品になったんじゃなかろーか!(レンズ隅の油膜も完全に取り除かれているし、これはレンズASSY交換されたんだろ。)
どんな感じで修理出して戻ってきた?
家電量販店の修理窓口には、上の写真の状態のまま持ち込みました。
だって、レンズを収めたくてもレンズエラーでシャットダウンするからレンズが収まらなかったんです。
修理から戻ってきたカメラを見て、「コンパクトカメラってやっぱりコンパクトやね~」でしたよ。(半月くらいレンズが収まってなかったもんな。)
プチプチでぐるぐる巻きですが、レンズが収まってるのを見て嬉しかったですよ。
プチプチを開けると、修理時に付けたままだったバンナイズのストラップもちゃんと付いていました。
高級コンパクトデジカメ買うときは保障に入るべし!
今回僕のPowerShot S110は1万円の修理代で済んだのですが、冷静に考えてみると、確か3万円以下で購入したデジカメだったはずなので、ほんとに良かったのかどうかわかりません。(減価償却を考えたら…買い替えた方が良かったんじゃね?)
通販で安く購入するとこういうことが起こったときに修理代が怖いんですが、それと引き換えの安さなので、価格レンジによっては追加で延長修理保証に入った方が良いと思います。
2万円くらいのデジカメで修理代1万円はキツイですけど、購入時なら追加で商品価格の5%だとか数千円プラスで延長保証が付けられるなら付けた方が良いですよね!
コンパクトデジカメはレンズユニットを小型化しているから、配線がフィルム配線になってて断線する不良は起こりやすいみたいです。フィルム配線の耐久性はあまり高くないので、高いコンデジの買い物には延長保証も必要かもしれませんね。
良かった!まだこのケースに入れてコンパクトに持ち運べます。
今月末にカメラを使う予定だったから間に合ってよかったです。
みなさんも電化製品を購入するときは利用頻度と購入価格を考えて延長保証に入るかどうか検討してくださいね。
ではでは。